シェアハウスの問題があぶり出され解決に向かっているものとばかり思っていたら
不良物件を売りつけようと 不動産業者と結託し
ほぼ詐欺に近い『不正融資』を行ったのだとか
物件を見に行かないように遠い場所の人をターゲットにし
かつ 実際の価格より高く売りつける
被害者は数百人にのぼるといい 全部を保証するとなれば一兆円にもなる
とのテレビ報道
行員は 関わったかどうかにかかわらず 残るのも辞めて再就職するのも 辛いだろうな
銀行でさえ詐欺をするんだから ねぇ
あれこれ詐欺が横行するのは当たり前の世の中なのか
我が家の留守録に 簡単なアンケートです という自動音声が入っており
あれも詐欺の手口らしい
外に居る時に 貴金属の買い取りです の若者が声をかけてきて
「この 半分以上空き家でボロボロのこの団地に そんなの持っている人居ないでしょ」
と撃退したけれど あれも下見なんだろね 多分
本日 4ヵ月ぶりの歯科検診 きれいに磨けています と言っていただく
終わってお薬手帳を提出し 会計を待っている間
受付の女性がもう一人の職員さんと 内部の打ち合わせを延々としている
内輪の話は後にしませんか と言うと
はぁっ!? という顔でやっとおくすり手帳をコピーし計算を始める
こんな人雇っていて良いのかい 今の日本では人材はいっぱい居るのに