goo blog サービス終了のお知らせ 

アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

不倫旅行・・

2024-12-11 12:47:00 | 日記
会社の祝賀会も終わり通常勤務に戻ったが、今年も残り僅か・・

賞与の支給式も残ってるし、最後の週は台湾商談会も控えてる。

やるべき事は多いね^^;

寝込む訳にもいかないね。

そんな師走もあっという間に終わりそうだ。

ゴルフも後2回ラウンドが残ってる。

上手なら疲れないんだろうけど笑





そして我が家のリビングにあるカレンダー。

家族の用事など妻が書き込んでる。

面白くて撮ってしまった笑

俺の台湾商談会を不倫旅行と書いてる妻^^;

さすが、うちの妻は面白い🤭

妻曰く、クリスマスに2泊3日の旅行なんて普通そうだよね〜

だって。

俺だって家でゆっくりしてた方がいい。

伝わらなそうだから言わなかったけどね^^;






次の目標へ・・

2024-12-09 12:54:00 | 日記
金曜日の祝賀会も無事に終わりホッとした^^;

祝賀会の挨拶も噛まずに言えました🤭

ただ、社員の格好も場所もいつもの会社での集会とは違うから緊張感は半端なかった。

貫禄の無い社長だからね。

これから実績を積む事が大切だね(^^)

そんな祝賀会の挨拶で10年後の目標を社員に伝えた。

「2倍大作戦!」である。

箱根駅伝の原監督ではないが、目標を判り易く伝えたかった。

10年後の目標の内容は、

・売り上げ今の2倍以上
・利益も今も2倍以上
・社員の基本給も今の2倍以上

かなり高い目標を掲げた。

掲げたっていうか、自分に目標を持たせたが正解かも。

高い目標があるから努力しようとするし、踏ん張れる。

10年間、自分が踏ん張れる様に自らにかせた目標だ。

今から10年後は、今の物価が2倍になってる可能性は否定出来ない。

そうなると思う。

白菜やキャベツがひと玉千円でも驚かない時代が来ると思う。

そんな事も挨拶に盛り込み、社員へ目標を周知させた。

後は、達成する為の施策を練り行動するのみ。

50周年の時に判る事だね^^;






でも一番嬉しかったのは祝賀会の記念動画で皆んなが喜んでくれた事。

経営企画部の2人が頑張ってくれたからね。

次の周年動画も張り切って作ってもらお😊



濃厚な関係・・

2024-12-04 12:50:00 | 日記
コロナ禍で発生した「濃厚接触者」と言う言葉。

初めて聞いた時、何かイヤらしく感じたのは俺だけだろうか笑

濃厚って言葉がエッチビデオのタイトルで使われそうだしね^^;

エッチビデオって何?って言われそうだけど。

そんな下ネタはおいといて、昨日から喉がイガイガする。

それもそのはず・・

妻が一週間前から風邪をひいてて咳や鼻水が激しくなっている。

間違いなく感染ってる気がする。

濃厚な関係だしね笑

金曜日は会社の記念式典の日。

祝辞も言わないといけない・・

寝込むわけにはいかないな😰




それだからか今日のお弁当はニンニク入りステーキ弁当😋

妻なりに気を使ったのかな^^;

とにかく薬に頼って粘るしかなさそうだ。








式典の時は妻も娘も参加するのでツーワンズは留守番の予定。

隣の妻の実家にお願いしてる。

洗濯干してる妻を心配するくらいだから大丈夫だろうか・・

そして俺も体調はもってくれるのだろうか・・

まあ、考えてもしょうがない。

どうにかなるさ〜😊






期待値を入れて・・

2024-12-02 12:48:00 | 日記
今日はこれから大手客先の生産動向説明会へ出掛ける。

説明会終了後、懇親会があるから今日は直帰だな。

この説明会で来年の動向が把握出来る。

もう今年も残り1ヶ月。

来年の目標を建てないとね(^^)




その前に12月は賞与月。

来年の動向次第で金額もプラス出来れば会社としても社員も嬉しいに決まってる。

先が不安なのと明るいのとでは大きな違いが出てくるもの^^;

来年も頑張ってもらう為に1円でも多く支給したい。

さて、どんな説明会になるのか・・期待も不安も感じつつ判断していこ(^^)



AIに依頼する祝辞・・

2024-11-28 12:57:00 | 日記
来週はいよいよ会社の40周年記念祝賀会だ。

計画して3ヶ月。

月日の経つのは本当に早い^^;

まだ日があるからと全く手をつけていない祝辞の挨拶文。

あまり長く話したくないから5分程度と決めている。

話より早く乾杯して飲みたいしね笑

とは言え、ちゃんと考えないと。

従業員の家族も参加するからね。

意味の判らない挨拶ではカッチョ悪いし笑






最近では、結婚式の挨拶やイベントごとの挨拶もAIに頼めば作ってくれるという。

キーワードを何個が入れると作ってくれるとか。

それも数秒でね^^;

どんなに忙しくても俺はまだ頼んだりはしないかな。

自分なりの言葉で従業員への感謝の気持ちは伝えたいからね(^^)

AIみたいに頭は良く無くても、思いを伝える事はAIより出来ると思ってる。

5分間か・・

内容より先ずは泣かない様にしないと笑

8年前の熊本地震の復興感謝会で乾杯の挨拶で泣いたしな^^;

妻も娘も参加予定。

泣いたら一生言われそうだからAIに頼むとするかな笑

それが出来たら苦労しないんだろうけど^^;