アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

建国記念日・・

2015-02-11 12:28:38 | 日記




今日は、建国記念日でもあるが、妻の誕生日でもある(^^)

「43才、おめでとう!」

と言ったら、嬉しくないね~と返ってきた(^-^;

確かに歳をとるのは嫌だが、誕生日は普通の日とは違うものだ
(^^)

恥ずかしさの裏返しだろう(笑)

写真は、娘と息子が3才と1才の時のものだが、俺が一番気に入ってる写真だ
(^ー^)

今は口喧嘩ばかりするが、小さい時はいつも2人で遊んでいたものだ
(^^)

ただ俺の頭の中の2人は、まだ写真のままに感じる時もある・・
^^;

先日の夜、いろんなお父さんの話をしていたら、妻が娘に

「あなたも父ちゃんの事、好きよね?」

と聞いたところ、娘は

「う~ん、普通。」

?!・・俺はこんなに・・とも思ったが、高1の娘に「大好き!」と言われるよりはいいのかもしれない・・
^_^;

今日もあいにく良い天気ではないが、息子の野球の練習試合に妻に行ってもらっている。

仕事もバタバタだが、今日は少しでも早く帰りたいものだ・・

今日の妻は物凄く高いブランドの財布をおねだりするかもしれない
^^;

終わり良ければ・・

2015-02-10 12:32:10 | 日記
うちの会社では、昨年末からパートさんの募集している。

社長に頼み、3名ほど依頼したのだが、現在1名決まったくらいだ・・

どこの会社も昨年末から忙しくなり、人手が足りないみたいだ^^;

特に製造業がそうらしい・・

もしくは、地元に人気がないのかも・・
(^_^;)

俺の部署がパートさんを募集しているのは、忙しいのもあるが、1月に続き3月にも1名定年退職する方がいるからだ。

補充出来なければ、仕事はかなりヤバいことになる(>_<)

それも心配ではあるが、先週末その退職される女性の社員を叱ってしまった・・

ほんの些細な事だったのだが、その次の日は、体調が悪いと言い休み、今週出てかれたが、俺と一切口をきいてくれない・・

まさしく、子供がすねてる感じだ
^^;

残り1カ月をどう過ごすかで、皆んなの接し方も違うだろう・・

「終わり良ければすべて良し」
ではないが、最後まで楽しく仕事したいものだ・・
^^;



目の前のゴミ拾えますか・・

2015-02-09 12:32:53 | 日記





昨日の久留米遠征の帰りに、グランド周りのゴミ拾いをさせた(^^)

中央の拾っている振りをしているのが息子だが、全員で拾ったので約五分くらいで綺麗になった
(^^)

まだ言わないと勧んで「ゴミ拾い」をする子はいない・・^^;

「目の前のゴミを拾えますか?」
遠藤友彦さんの当たり前基準の一つだ。

最近では、家の玄関の靴も息子と俺のは綺麗に並んでいる(^^)

妻と娘は出て行く時履きづらい!と言って反対に並んでいる^^;

職場の仕事場もたいてい並んでいる
(^^)

今度は、目の前のゴミを勧んで取る姿をみたいものだ・・^^;

靴を並べる=心を整える

ゴミを拾う=心を強くする

そう思ってやれば、そんなに苦なことではない・・

黙ってゴミを拾っている人を見ると、俺は「カッコイい!」と思う
(^-^)

そんな大人になってほしいと願う・・
(^^)

寒すぎた・・

2015-02-08 19:32:35 | 日記






今日は朝早くから久留米遠征に出掛けたが、着いた球場の寒さは半端なかった(>_<)

昼頃にはみぞれも降り出し、野球どころではなかった・・

それでも2試合をこなし、それなりの成果は出た感じだ(^^)

不調の息子も、タイムリーを2本打つことが出来、ホッとしているみたいだ
(^-^)

俺は2試合目の球審をやったのだが、手が冷たくなりすぎて痛かった
(>_






でも今日の晩御飯はおでんである
(^ー^)

今日の寒さを忘れて、ゆっくり飲もうかな~
(^^)

皆さんも風邪ひかないように注意ですよ
(^^)/

疲れ・・

2015-02-07 12:25:38 | 日記



昨日の夜、晩御飯を食べ終わってからテレビを見ていたら、息子は部屋で、妻と娘はコタツで寝てしまった
^^;

週末ともなれば皆んな疲れているので、珍しい光景ではない・・
^^;

俺も疲れているのか、無性に甘いものが食べたくなり冷蔵庫をあさったら、一本だけチョコアイスを見つけ出した(^-^)

妻の事だから、いつ買ったものか分からないがとりあえず食べてみた・・

美味しく頂いたが、独りで食べる甘いものは、やっぱり何か悪いことをしているように感じてしまう・・(笑)

横で寝ている妻と娘の寝顔をちょくちょく見てしまうのだ
(^_^;)

でも、この二人をコタツから起こすのは容易な事ではない・・

「ほら、起きらんねー!」

「部屋でちゃんと寝らなんたい!」

「コタツ消すけんねー!」

このくらいで起きたら苦労はしない
(笑)

とにかく怒るまで起こす(^^)

それが楽しい俺は、本当はSなのかもしれない・・^^;