アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

久留米遠征・・

2015-02-06 12:34:31 | 日記
今度の日曜日は、息子の野球で久留米遠征に出掛ける。

明日も仕事なので今週末もゆっくり休めそうにない・・
(>_<)

それはそうと、今息子が大スランプに陥っているようだ・・

練習試合も当たらなかったが、練習でもうまく打てないらしい・・
^^;

刀バットでスイング作りをしているせいか?とか、あまり考え過ぎてるとか、いろいろあるが野球は打撃だけではない。

調子悪くても、チームメートの応援は出来るし、キャッチャーでの仕事も打撃より重要だ。

調子が悪くても、毎日素振りを頑張っているから大丈夫だと思う
(^^)

野球はチームでやるスポーツ!自分の調子よりチームの調子をあげる方が優先だ。

先日の練習試合で、初めて四番から外されたのもショックだったかもしれないが、我慢して努力する事で必ず結果は出てくる
(^^)

それを信じて頑張ってほしいものだ・・(^^)/

中間審査・・

2015-02-05 12:32:07 | 日記

今日は、うちの会社が実施しているEA21(エコアクション21)という環境活動の中間審査が行われている。

こんなに忙しい時に! と思う時もあるが年一回の事なので諦めるしかない
^^;

昨年と同じ審査員の方で、その方が俺の中学2年の時の担任の先生と知り合いだった・・^^;

昨年ふとした会話から分かったのだが、世の中は本当に狭いものだ・・

早速、10時の休憩中にメールを送った
(^^)

約1年振りだ^^;

すぐ返信があり見てみると、小さい赤ちゃんの写真が!?

そう、おばあちゃんになっていたのだ
(^-^)

ついでに自分の旅行の写真まで付いてきた・・(笑)

女性だが、物凄く活動的でいろんな所で活躍しておられる(^^)

俺の娘も今年で高2になる・・

どんな女性になるのか少し楽しみでもある(^-^)

でも父親としては、彼氏ができたらそれが一番気になるのかもしれない・・
(>_<)


作ってみました2!

2015-02-04 12:30:26 | 日記









職場に新しい設備が導入され、その周辺機器を注文していたのだが、ホワイトボードの足のキャスター付きが4万円もするので、自分で作ってみました・・
^^;

アルミの廃材(無料)を切断後、穴あけ加工した後、キャスター(900円)を組み付けて完成です(^^)

製作時間=約1時間
部品代=900円

俺の時給=○○○○円

相当安くあがりました(^^)

上手下手は別として、元々ものづくりが好きなのでこのくらいはお手の物です・・^^;

実は、ピッチングマシンを自分で作ってみたいと思っているところです・・

でも今の忙しさだと、出来た頃には息子は高校も卒業してるかも・・
(^_^;)


鬼嫁・・

2015-02-03 12:26:15 | 日記
俺の部署の社員の奥さんに「鬼嫁」がいるという・・^^;

もちろん本人がそう言ってるだけだが・・

二度ほど会った事があるが、確かに気の強そうな感じには見える・・

「鬼嫁」で検索してみると、最初に出てくるのが北斗晶さんだった・・^^;

北斗晶さんが鬼嫁だとは思った事もないが、鬼嫁の条件ってなんだろう?!

その社員が言うには、

「お小遣いをくれない」

「話を聞かない」

「口調がいつも怒っている」

等々、いろいろあるみたいだ・・

俺の家庭には縁のない話である
(^-^)

別にどちらの味方をするわけではないが、鬼嫁と言っている夫の方が本当は
「ダメ男」なのかもしれない・・
^^;

嫁を鬼として見る、そんな風にしか見れないし、優しくも出来ない自分を正す事から始めてほしいものだ・・

「家族円満!」

間違いなく仕事に影響する事は言うまでもない
(^ー^)

気持ちだけでも・・

2015-02-02 12:26:42 | 日記




早いもので、今年も1ヶ月が過ぎた・・

歳をとるにつれ月日の経つ早さを感じる
(^_^;)

昨日は体もだるく、ついつい前買っておいたドリンクを飲んでしまった・・

飲んでどうなる?!とも思ったが、気持ちだけでも違うかな~と思い飲んでしまった^^;

しかし最近良い事もある。

痛風の発作がなく、痛みもほとんどない(^^)

平日の晩酌を減らした効果が出ているのかもしれない
(^ー^)

やはり「我慢」というものの後は良いことがあるものだ。

これに調子乗らず、しっかり体の管理をしていこうと思う(^^)

でも何回飲んでも、ビール擬きは本物のビールにはかなわない・・

気持ちだけでも「ビールを飲んでる!」がほしいだけかもしれない・・
(^_^;)