アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

娘との約束・・

2016-02-26 12:35:13 | 日記
明日は久しぶりの休みが取れそうなので、以前から娘と約束していた「子犬の見学」に行ってきます
(^^)

先ほど予約しました。

ずっと飼いたい飼いたいと言っていましたが、なかなか見学にも行けず・・
^^;

猫も大好きな息子ですが、猫アレルギーの為、犬になりますね。

娘もどちらも好きなのですが、明日見て良い子がいたら決めたいとも思います
(^^)

ずっと約束していたので
^^;

「オスとメスどっちがいいの?」という俺の質問に、

「メスだと男になつくからオスがいい!」と娘。

俺はどちらでも良いのですが、確かに隣の愛犬(メス)に息子は好かれていますね~
(^^)

人間と同じような事が動物にもあるのかもしれませんね・・

もし決まっらこのブログにもアップしますね
(^^)

ただ俺のブログも文字が少なくなるのは間違いなさそうですね
^^;

そっちの方がウケたりして・・(汗)
(°°;)

飲み会の後のラーメン・・

2016-02-25 22:39:22 | 日記
今日は、今週から受け入れている大手企業の「インターンシップ」の方達と懇親会がありました。

忙しさのあまり断っていたのですが、行かない訳にはいかなくなり・・
^^;

社長と俺と営業担当と3人参加しました
(^^)

寝不足の為、飲む量に注意しましたが・・
^^;

さすがに相手は全社員七千人の大企業の若い開発者ですので学歴も凄いですね~
^^;

ただ高卒の俺でも、「ものづくり」に関しては全然負ける気はしません
(^^)

実際の仕事では、学歴より要領ではないでしょうか・・

という事で、いつもより早めの帰宅が出来ました
(^^)





やはり週末!甘いモノが欲しくなりますね
^^;

でも、飲み会の後の「ラーメン」を食べたくなったら「一粒のチョコ」で満足するそうですよ!

メタボが気になる俺みたいな「オッサン」は真似してみては?!

確かに「ラーメン」は食べなくていいかも?!

ご参考までに
(^_-)


オッパイの面積・・

2016-02-25 12:23:36 | 日記
今朝目が覚めると、隣のリビングから娘の楽しそうな笑い声が・・
(^^)

「おかしくなーい!オッパイの形の・・」

でも起き上がる事が辛くて、再び眠りました
^^;

そして起きた時には娘は出て行ってました。

「まさか、男の子に何か言われたのか?!」

などと気になっていましたので妻に聞いてみました
^^;

「さっき、オッパイの話しとらんだった?」

「あ~それね、数学の先生がオッパイの形の図形を書いて、その面積を求めなさい!って問題をだしたんだって」

「そんなの求める必要あるか!って友達と言った話だって」

変わった先生もいるようですが、おそらく男子はニヤケていたでしょうね~
(^^)

想像しただけでも難しそうですが、大きいと面積も広くなるのは間違いなさそうですね。

円に近くなればなるほどに・・

真剣に考える「変なオッサン」になっていますが、面積と膨らみは比例すると思います
^^;

ただ面積を求めなくとも、妻の左右の面積の違いは求めなくとも感触で判りますね(笑)

「○○グリの背比べ」になりますが・・
^^;

このブログがバレたら殺されそうですけど・・
(^.^)

脳みそを二割だけでも・・

2016-02-24 12:30:47 | 日記
昨日の「工場見学会」も無事に終わり、うちの会社の紹介も上手く出来たのではないかと思います
(^^)

ただ、時間がずれましてお昼ご飯を食べ損ねましたが・・

結局、家に着いたのは11時過ぎ・・

2日連続の午前様は免れましたが、辛い週の始まりになっていますね
^^;

休んでいないので始まりの雰囲気もありませんけどね(笑)

お弁当は持ち帰り、妻と一緒の晩酌のつまみになりましたが・・
^^;





今日は無事にお昼ご飯も食べられましたが、読者の皆さんのブログには行き着けてません・・
^^;

そんな今朝、毎日夜遅くまで勉強している息子に、妻が言っていました。

「脳みその二割だけ貰えると良いのにね~」

それは、娘の学力を息子に分けて欲しい!の願いなのでしょう
^^;

現実それが出来たら良いのでしょうが、今頑張っている事は、「受かる」「受からない」
とは関係なく将来に役立ちますからね。

残り二週間、今の調子で頑張って欲しいですね
(^^)

父ちゃんも頑張るからな~
(^^)/

会社の歴史に残る日に・・

2016-02-22 12:43:36 | 日記
明日は、日本の食品業界大手のある企業から約30名の方が当社に来られます。

昨年から始めた事業の一環で「是非一度見てみたい」という先方の希望もありまして・・

仕事もバタバタですが、その準備にも追われていますね
^^;





消えかかった通路の補修、整理整頓などやらなければならないことが後を経ちません。

協力してくれる社員に感謝しながら、明日はしっかり対応したいです
(^^)

自分で出来ることは最大限やりたいですからね。

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、誉めてやらねば、人は動かじ」

山本五十六さんの有名の言葉ですが、野球仲間から教わりました。

良い言葉ですね
(^^)

実践するのは決して簡単ではありませんが、実践する努力する事で成果も出るものだと思います。

さてさて、整理整頓のやり残し探しますか~
^^;