アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

5000万画素数の不思議・・

2016-02-04 12:39:58 | 日記
昨日あるメーカーが訪問して来て話を聞いていると、今後は「5000万画素数」のデジタルカメラが主流になる!と熱弁されました
^^;

話は面白かったので黙って聞いていたのですが、少しずつ「もういいから・・」と言いたくなりまして・・
^^;

仕事もバタバタですので、
「どこかで切らねば!」という思いが強くなりました
^^;

しかし次から次へと話をしてくるメーカーさん、歳は五十半ばってところでしょうか?
本当によく喋られる方でした(笑)


で、俺が言った一言で、その人の話にブレーキをかける事が出来ました
(^^)

「5000万画素凄いですね~。勉強になりました!でも俺みたいに視力が悪いと違いに気づくのでしょうか?!」

静かになったメーカーさんに追加で

「特に乱視が入り、テレビもボヤケて見えますし・・」

だったら眼鏡かけるか、コンタクトしろ!と言いたかったのでしょうね~
(^^)

でも、話も途切れて無事仕事に帰れました
(^.^)

ただ、熱弁中の松岡修造さんを途中で止める方法は思いつきませんね・・
^^;


避妊に失敗してしまい・・

2016-02-02 12:38:07 | 日記
昨日の夕方、子供が手足口病にかかり休んでいるパートさんから電話がありました。

「部長に話したい事があります」

と、6時過ぎだったら大丈夫だよ!と答え、話をしました。

そのパートの彼女は、今年で31才になりますが、現在子供が4人います。

一番上が中学一年生で下は一才半。

今の旦那さんとの子供は下2人で上の2人は元旦那さんの子供です。

薄々感じてはいたのですが、本人が言うまで聞けませんからね
^^;

そんな彼女の相談はというと、

「避妊に失敗してしまい、妊娠しました」

という事でした。

今五週に入ったばかりだと・・

ところが、突然涙を浮かべ、

「2月5日に中絶の予約をしました」

と言ったのです。

俺も「なんで?」と聞くしかありませんでした。

それから「おろす」決断をした彼女の気持ちを聞きました。

約40分くらい話をした結果、もう一度家族と相談する事になりました
^^;

最大の原因は、今の旦那さんが上の2人と下の2人を差別する内容でした
-_-#

「女心」のわからない俺ですが、上の女の子2人の気持ちを考えると、とても辛い気持ちになりました。

新しい命の誕生により、尚一層上の2人が差別されるのでは?!・・と俺も思います。

旦那さんともう一度しっかりと子供達の話をする事が大事だと思いますね。

ただ今日になり、社員の何名に

「パートさん、何の話だったんですか?」

と聞かれました
(°°;)

言える訳ないので曖昧な返事で返しましたが、「妊娠してる」と社員にわかったら

「まさか!部長の?!・・」

なんて事にならないでしょうか?!
^^;

考えすぎか~
(^-^;

ちなみに今日は息子の「高校入試試験」です。

朝から「朝日」にお願いしましたよ~
(^^)

受かったら娘の時同様、工場の隅で「号泣」するかもしれませんね
^^;