アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

夫婦だね〜

2019-01-25 12:42:09 | 日記
今朝は今週で一番の痛みで目が覚め・・

熱っぽくもあり・・

それでも仕事を休まない俺は馬鹿か・・

我慢出来ないし自分で入れる事も出来ず妻に直訴。

「夫婦だね〜」と言いながらお尻に入れてくれました笑

さてさて座薬はいつまで効くのやら。

明日は病院。少しは良くなるのかな^^;

でも夫婦とはいえ、ワンコスタイルで入れてもらうのは恥ずかしいな。

肉体と骨・・

2019-01-24 12:32:43 | 日記
今朝も肩の痛みで目が覚める。

声には出さず痛みを我慢してると妻と目が合ってしまう・・

困った四十肩だ。違う五十肩だった^^;

人が亡くなり最期の別れを感じるのはいつも火葬場だ。

肉体が骨になるまでの数時間でいつも諦めを感じる。

もう帰って来ないんだと・・

そして肉体の別れで死ぬほど泣いたのに骨を拾う時は平常心に戻れたりする。

たぶん諦めた証拠なのかもしれない。

痛みは生きてる証し。

そう思って辛い痛みと付き合う事にする^^;




退職代行・・

2019-01-23 12:32:11 | 日記
当日の突然の休みは朝8時10分から20分の間に部長に直接電話する、といううちの会社のルールがある。

どこの会社も同じでしょうが、必ず直接が基本。

しかしほとんどの社員が8時10分前に電話してきて事務員さんに伝えてもらう事が多い。

注意をしてもまた繰り返す。

ほとんどが病欠なので怒りもしないし喚きもしないのに・・

やはり真面目な日本人の特徴かもしれない。

休む=罪悪感

みたいな^^;

実際俺もあるしね笑

ただ俺のSの血が騒いでしまい、今の出社は8時前。

ちゃんと会話も出来るようになった。

皆んなは嫌かもしれないが・・

ちなみに最近聞いたが「退職代行」という会社があるそうな。

会社辞めるのを言いにくいから代行して言ってくれるという。

どうなんだろう・・

辞めたい理由とか、先の考えとか、改善して欲しい所とか・・そんな会話が大切なのに。

やはり最近はラインで「休みます!」「辞めます!」が社員の望みだったりして^^;


塩分の取り過ぎ注意報・・

2019-01-22 12:41:06 | 日記
毎日晩酌する俺と妻。

基本夜はお米を食べない。

息子のおかずと晩酌用の料理と両方ある感じ。

そんな昨日、塩の付いた海苔をアンにあげたら妻から激怒された^^;

犬に塩分はダメだと。



喜んでたアンも沈みがち・・

まだまだ勉強が足りないかな^^;

ちなみに自分達の塩分取り過ぎにもご用心だね。

冬ならではの・・

2019-01-21 12:29:17 | 日記
冬になると足のかかとがカサカサになる。

寝る前に妻のクリームを毎日塗ってはいるものの歳のせいか年々酷くなってるような笑

その結果、靴下に穴が開くのも早くなり・・

靴下が欲しい!と妻に訴えて買い物へ。

妻がいつも買うという「靴下屋」というお店。

「これ可愛い!これも可愛い〜!」

と妻に乗せられ買った靴下。

どうせ見えないから大丈夫だと思ってた。



五本指が好きな俺^^;

夏場の水虫予防にも最適(^^)



会社はスリッパ・・見えてる笑

でも穴が開いてるよりマシかな(^^)