goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

トピアリー ブログ

人日(じんじつ)と七草粥

おはようございます。トピアリー宮崎です。
1月7日の今日は「人日(じんじつ)」五節句のひとつです。
五節句とは唐時代の中国暦法で定められた季節の変わり目のことで、1月7日(人日・じんじつ)3月3日(上巳・じょうし)5月5日(端午・たんご)7月7日(七夕・しちせき)9月9日(重陽・ちょうよう)がその日です。
奇数(陽)が重なると陰になることを避けるため、季節の旬の植物から生命力をもらい邪気を祓うことを目的として始まりました。
そして今日は七草粥の日。今日から本格的に仕事はじめ。
昨夜はテニスの錦織選手もツアー優勝しました!(「ATP250ブリスベン」)。
勢いをつけて突っ走りましょう!

▲人日(じんじつ)と七草粥

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事