つれづれ日記

写真でつづる・八十路の旅

紙上の旅ー北海道(外郭)・ 国道てくてく旅 

2022-01-27 08:28:23 | つれづれ日記

   №31 弁慶岬(寿都町) ~ 北檜山町


   経路

 弁慶岬を後にして、右の日本海沿いに小さな小島を眺めながら、国道を229号線を南下すればハマナス原生花園、本目岬灯台、厚瀬岬、左に天狗岳M368,大平橋を渡り大平トンネルを過ぎれば島牧村へ、宮内温泉、泊河温泉の島牧村に入る。

島牧村の江の島トンネルを抜ければ漁火温泉、穴潤トンネル、栄浜トンネル、白糸岬、左に白糸の滝、白糸トンネル、狩場トンネル、茂津多トンネル、虻羅トンネルを過ぎれば立象山、ローソク岩を右に見て北檜山町に到着となる。

。     。     。     。     。     。

   明細

 1月17日(月曜日)~1月23日(日曜日)歩数84,377歩ーキロ数73,10キロ

 函館市より累積歩数2、551、056歩 ・ 累積キロ数1,904,04キロ ・ 累積日数220日