つれづれ日記

写真でつづる・八十路の旅

紙上の旅―九州(外郭)・ 国道てくてく旅

2022-08-04 08:21:24 | つれづれ日記

   №7 小池(西海町)~ 多以良(長崎市)


   経路

 小池の交差点は国道202号線と国道206号線で、西彼杵半島を東と西に別れて長崎市街地へ通じる。紙上の旅は西側ルートを旅する事になりますね。

西海町の北方には西原森林公園、虚空蔵山M307をぐるっと回って太田和へ、太田和から県道15号線で大島橋を渡って大島町、崎戸町へ接続されている。紙上の旅は国道202号を続行で大瀬戸町、下釜の雪浦川を過ぎますと左奥に県民の森、外海町へ大野教会、出津文化村、黒崎教会、仙崎を過ぎれば長崎市の多以良に到着となりました。

。     。     。     。     。     。

  明細

 7月25日(月曜日)~7月31日(日曜日)歩数82,044歩ーキロ数60,90キロ

 老松交差点(門司区)より累積歩数582,180歩 ・ 累積キロ数432,60キロ ・ 累積日数49日