大阪 堺市堺区 仁徳天皇陵近くの
玄米量り売り 米屋🌾
《トラとウサギの茶飯事》の 5ツ星お米マイスター のトラです。
玄米量り売り 米屋🌾
《トラとウサギの茶飯事》の 5ツ星お米マイスター のトラです。
一般参観が終わってしまったので
今さらな記事になってしまいますが´д` ;
先日、東京 皇居へ〜
大嘗祭のおこなわれた大嘗宮へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/267911bdf8f3545ade0aac7e61d8e35d.jpg?1575958400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/205f32b70310c2e176a3ef36a4d88c94.jpg?1575958400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/8038f1ec73a9d4c28d7eddce5a9382d1.jpg?1575958400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/8679e9f08aa99cacceb179f161b3f4ca.jpg?1575958400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/1c8d4c6bab997ce9f8f7f6292dca96bc.jpg?1575958403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/64a5bf43bf1712b85da7c1dff0754e41.jpg?1575958403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/027e3edd9a8bf6e62e55beb8553952e4.jpg?1575958403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/9a036f4320af3b81fb34f92d7dea45ce.jpg?1575958403)
この日しかない!!と日帰りで東京へ。
小林正観先生の師範代の高島亮さんにご連絡をしたら
ちょうどこの日に行こうかと思っていたということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
たまたま東京に出張中だった
フラワーセラピスト 世界のミチコ マツイこと みっちゃんと一緒に行くことができました。
そのほか、みっちゃんのお友達も一緒に行くことができ
にぎやかな遠足となりました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/82dbd55f0778479f29fd16433b65b870.jpg?1575962523)
もうすぐ皇居を出るという時には
なんと!!
まなゆいのたまちゃんこと小玉泰子さんと
まなゆいインストラクターのはじめさんに偶然会う!!という奇跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/8442cb5ff651471402dcc55bfc35c2b6.jpg?1575962523)
あんなに広い神聖な場所での必然の出逢いに感動〜✨
この大嘗宮には、18日間で79万人が訪れたそうです。
大嘗祭のおもしろい記事をみつけたので
貼っておきます。
ぜひ読んでみてくださいね〜♡
皇居や大嘗宮の神聖な空氣にふれることができたこと、
またちょうど一年前に、亮さん、みっちゃんたちと勤労奉仕をさせて頂いたなぁと
楽しくて貴重な経験をさせて頂いたことに
思いを馳せていました。
大嘗祭を知ったり大嘗宮を見させて頂いたり、お米と神様のことを学ばせて頂く機会が増え
お米を食べることは神事だなぁと
改めて感じさせていただく場面が増えました。
お米を扱わさせて頂いていることに
感謝でいっぱいです。
ベストセラー作家のひすい こたろうさんは
「お米を神を迎えに行くつもりで食べる
と良い」と仰ってました。
そんな神聖な氣持ちで食べるごはん、
感謝に溢れる時間になりますね。
あなたとあなたの大切な方が
おいしいごはんで ほっこり幸せ笑顔になりますように。
Facebookはこちら
トラとウサギの茶飯事
Instagramはこちら
sakai_torausa
Twitterはこちら
トラとウサギの茶飯事
で検索してください。
ベストセラー作家のひすいこたろうさんのブログに登場しちゃいました💚
ここをポチっ♪
さらにベストセラー作家のひすいこたろうさんと
まなゆい王子 マサさんのユニット
💚グリーンズ💚のYouTubeでもお店をご紹介して頂きましたよー
堺の魅力もたっぷり♪
ここをポチっ♪
こちらも是非のぞいて頂けると嬉しいな。
↓↓↓
高知家(高知県)のホームページに掲載して頂いたトラウサの記事
こちらデス。
うちのお店が丸わかりの記事となっています。
その他の高知情報もとてもオモシロイですよ〜♪
まぁまぁディープな高知が知れます。
トラもチェックしてます♡
❁❁❁ 耳寄り情報 ❁❁❁
トラウサより歩いて15分のところに
先日、世界遺産登録でニュースになった
日本一大きな古墳
【 仁徳天皇陵 】(大仙古墳)があります。
トラウサついでに、仁徳天皇陵にも行かれてみてはいかがでしょうか。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
5ツ星お米マイスターのいるお店
トラとウサギの茶飯事(ちゃめしごと)
〠 590-0047 大阪府堺市堺区二条通2-18
TEL 072-220-1822
営業時間 AM9:00~ PM 7:00
定休日 水曜日
駐車場 お車でお越しの際は、店舗前にご駐車してください
☆5ツ星お米マイスター選りすぐりの玄米を、1キロから量り売りしている米屋です
☆玄米は、常時20種類ほどご用意しております
☆沢山の種類のお米の中から、お好みのお米を選ぶお手伝いをさせて頂きます
☆来店した日が精米日
その場ですぐに無料で精米致します
☆胚芽米・分搗き米など10段階以上の精米白度から選べます
☆全国発送致します
☆高知のプチアンテナショップ
☆高知家の野菜くだものを応援する店
☆高知の産品を100種類程取り揃えています
☆藁の薫りがバツグンの鰹のタタキ(冷凍)あります
☆めし友に抜群の【 土佐の赤かつお 】あります
☆ミレービスケットいろいろあり〼
☆Pay Pay 使えます
☆世界遺産に登録された 仁徳天皇陵 (仁徳さん)までは歩いて15分
日本一の古墳観光も合わせて楽しんでくださいね♪
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁