









********************
🔖お米は玄米で20種類ほどあります
🔖店内で精米できます
🔖冷凍藁焼きカツオのタタキ あります
🔖冷凍藁焼きブリのタタキ あります
🔖冷凍富士子ベーコン あります
🔖ゆずからりん あります
🔖土佐の赤かつお あります
🔖あいすくりん最中 あります
🔖月のしずく あります
🔖営業時間は10時〜18時
🔖定休日は水曜日・木曜日
********************
🔖お米は玄米で20種類ほどあります
🔖店内で精米できます
🔖冷凍藁焼きカツオのタタキ あります
🔖冷凍藁焼きブリのタタキ あります
🔖冷凍富士子ベーコン あります
🔖ゆずからりん あります
🔖土佐の赤かつお あります
🔖あいすくりん最中 あります
🔖月のしずく あります
🔖営業時間は10時〜18時
🔖定休日は水曜日・木曜日
********************
🔖お米は玄米で20種類ほどあります
🔖店内で精米できます
🔖冷凍藁焼きカツオのタタキ あります
🔖冷凍藁焼きブリのタタキ あります
🔖冷凍富士子ベーコン あります
🔖ゆずからりん あります
🔖土佐の赤かつお あります
🔖あいすくりん最中 あります
🔖月のしずく あります
🔖営業時間は10時〜18時
🔖定休日は水曜日・木曜日
自分で選ぶチカラを育む調味料講座
10月14日(木曜日)開催です。
私がこの講座を受けて
一番衝撃を受けたのは 【砂糖】
私の中でお砂糖を買う『基準が変わったこと』
スーパーで砂糖を買うときに
今までなら迷わず写真にある
「てんさい糖」を選んでいました。
この講座を受けてからはスーパーで買うなら
「上白糖」を迷わず選ぶ!と決めました。
でもこれはあくまでわたしの基準。
この講座を受けてみたら納得するかもです。
私とはちがう選択をするかもしれません。
2番目に驚いたのは【塩】
そして、学んだその日にネットで注文したのは【油】でした。
ほんとにとーーーっても
学びが多い講座です!!
めちゃくちゃおすすめします。
ご参加ご希望の場合は
トラとウサギの茶飯事のInstagramまでDM
もしくは、お電話ください。
☎︎072-220-1822
(本日は午後6時まで)
明日の水曜日は定休日となります。
明日はDMより受付します。
⭐️当日ご参加される皆様へ
当日の講座に、樹先生が
オススメの調味料を
いくつか持ってきてくださいます。
購入もできます。
その場合は現金払いとなりますので
よろしくお願い致します。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
開催日時 10月14日(木曜日)
10時半〜15時45分
場所 トラとウサギの茶飯事 2階
自分で選ぶチカラを育む調味料講座
講師に、愛知県より
調味料エバンジェリストの
下倉 樹 先生をお招きします。
『調味料まとめて講座』を開催していただきます。
✔︎砂糖
✔︎塩
✔︎酢
✔︎醤油
✔︎味噌
✔︎油
✔︎みりん
という7つの調味料をさまざまな角度から教えて頂きます。
自分の足であちこちの調味料を見て回った
樹先生の知識量がスゴイです。
実際、私も講座を受講させて頂き
メモしまくる4時間となりました。
調味料を選ぶ基準がこれを機に変わる方も
たくさんいらっしゃるのでは。
調味料を選ぶ自分なりの基準を持つことを考える
時間になると思います。
そして、この日は樹先生の元で学んだ
鈴木友美さんをお迎えして
こだわりの調味料を使ったランチをご用意していただきます。
調味料の使い方の勉強にもなると思います。
こちらもとっても楽しみです。
🔖参加費 10000円(テキスト・ランチ付き)
🔖募集人数 12名[残席 1 ]
☆キャンセル待ちも受付中
この講座は、一生モノになると思います✨✨✨