9月もまだまだ暑い、コロナと熱中症に負けないように頑張ろう
シンガポールの野鳥
今日の野鳥はコウライウグイスです、日本の鶯とは違い、黄色い色をしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/a44eee7176ac771bf450fd5a1d8bca2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/07a16625124320a54cc77136f408caba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/a83429abca98f707e2869a8058dda93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/6fd5f3375d0c313cc06902b00b8043a1.jpg)
鳴き声は確認出来ませんでした、絶対にホーホケキョとは鳴きません(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はシンガポールの風景ではなく、花を載せました。
これは一部ですが、植物園にも行きましたのでその時に撮ったものも
後でご紹介したいと思います、でも数は少ないのです、鳥ばかり撮ってたので(゚m゚*)プッ
鳳凰木はクリックすると大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/3e5e2f4923575b0ca4c379a7ffdc1e30.jpg)
これは、多分ジンジャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/caf0abc2a06348c6143769273ffce248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/e8a5c85b71b65287d3e6f4f4f28c300d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/4be368fa29c8b2ae73651c5610eeec6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/a981f7dfd842fdb1c15afaf3e0af0d5e.jpg)
ヒメノカリス・リットラリス(浜木綿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/e10583ed8fa6b1076129b426dbe82888.jpg)
日本の浜木綿と同じものもあったけど、これは変わってますね(^^)
シンガポール旅の記録は、もうあと2回ぐらいで、終わらせたいなって思ってます(^o^)
シンガポールの野鳥
今日の野鳥はコウライウグイスです、日本の鶯とは違い、黄色い色をしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/a44eee7176ac771bf450fd5a1d8bca2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/07a16625124320a54cc77136f408caba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/a83429abca98f707e2869a8058dda93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/6fd5f3375d0c313cc06902b00b8043a1.jpg)
鳴き声は確認出来ませんでした、絶対にホーホケキョとは鳴きません(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はシンガポールの風景ではなく、花を載せました。
これは一部ですが、植物園にも行きましたのでその時に撮ったものも
後でご紹介したいと思います、でも数は少ないのです、鳥ばかり撮ってたので(゚m゚*)プッ
鳳凰木はクリックすると大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/3e5e2f4923575b0ca4c379a7ffdc1e30.jpg)
これは、多分ジンジャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/caf0abc2a06348c6143769273ffce248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/e8a5c85b71b65287d3e6f4f4f28c300d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/4be368fa29c8b2ae73651c5610eeec6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/a981f7dfd842fdb1c15afaf3e0af0d5e.jpg)
ヒメノカリス・リットラリス(浜木綿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/e10583ed8fa6b1076129b426dbe82888.jpg)
日本の浜木綿と同じものもあったけど、これは変わってますね(^^)
シンガポール旅の記録は、もうあと2回ぐらいで、終わらせたいなって思ってます(^o^)