秋が来てもコロナには気を付けよう
カナダの野鳥
今日はちょっと色の付いた鳥さんです(^^)


そしてカナダにも猛禽が居ます、アメリカの国鳥ですがハクトウワシです。


でもやっぱりカラスには弱いですね、日本の猛禽と同じカラスに追われてます(笑)
カナダに来たからにはカナダのカモメも載せましょう、偶に日本でも見られます。
もちろん珍鳥扱いの鳥となります(笑)


このカナダカモメは、ビル街の空間を沢山飛んでるのが見られます。
カモメの町と言っても良いぐらい飛んでるんです、それと水上機がね(^^)


海が近いからでしょうね(*^^*)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はカナダのホテル周りの町並みと、お土産物屋さんです(*^^*)
外国へ行くと日本食が欲しくなって、必ず探す日本食材のお店です。

ここはホテルの前のスーパーです。




※画像内のコメントにモン色と有りますが、レモン色です、訂正します。
バンクーバーのお隣のアメリカ・シアトルが、スターバックス・コーヒー発祥の地、
バンクーバーでも沢山のコーヒーショップが有ります、スーパーの中にも有りました。

カナダで気付いた事、町を歩いててコーヒーを持った人に出会う事です。
飲みながらと言う訳ではない様で、オフィスに持ち込むようです。
一度ガラス張りの洒落たオフィスを見てみたら、ドリンク類が机の横に並んでました。
仕事も終わった時間でしたが、外国では飲みながらお仕事しても良いのですね。
家族へのお土産も少し買いましょうと、ホテルから歩いて行けるお店で、
孫やお留守番隊へのお土産を購入しました。

左の小さなお店です、良いものが有ったので、2度ほど行きましたよ。


海外旅行も最初の頃は、お土産を買うのも楽しみで、配れないほど買いましたね(笑)
今はもう家族と身近なお友達だけです、お土産購入に一日費やすのは無駄ですからね。
これで夜はパッキングして、明日の午後、空港までの送迎車に乗って飛行場へ行きます。
明日は何とか最終話にしたいと思ってます(笑)
カナダの野鳥
今日はちょっと色の付いた鳥さんです(^^)


そしてカナダにも猛禽が居ます、アメリカの国鳥ですがハクトウワシです。



でもやっぱりカラスには弱いですね、日本の猛禽と同じカラスに追われてます(笑)
カナダに来たからにはカナダのカモメも載せましょう、偶に日本でも見られます。
もちろん珍鳥扱いの鳥となります(笑)


このカナダカモメは、ビル街の空間を沢山飛んでるのが見られます。
カモメの町と言っても良いぐらい飛んでるんです、それと水上機がね(^^)


海が近いからでしょうね(*^^*)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はカナダのホテル周りの町並みと、お土産物屋さんです(*^^*)
外国へ行くと日本食が欲しくなって、必ず探す日本食材のお店です。

ここはホテルの前のスーパーです。




※画像内のコメントにモン色と有りますが、レモン色です、訂正します。
バンクーバーのお隣のアメリカ・シアトルが、スターバックス・コーヒー発祥の地、
バンクーバーでも沢山のコーヒーショップが有ります、スーパーの中にも有りました。

カナダで気付いた事、町を歩いててコーヒーを持った人に出会う事です。
飲みながらと言う訳ではない様で、オフィスに持ち込むようです。
一度ガラス張りの洒落たオフィスを見てみたら、ドリンク類が机の横に並んでました。
仕事も終わった時間でしたが、外国では飲みながらお仕事しても良いのですね。
家族へのお土産も少し買いましょうと、ホテルから歩いて行けるお店で、
孫やお留守番隊へのお土産を購入しました。

左の小さなお店です、良いものが有ったので、2度ほど行きましたよ。


海外旅行も最初の頃は、お土産を買うのも楽しみで、配れないほど買いましたね(笑)
今はもう家族と身近なお友達だけです、お土産購入に一日費やすのは無駄ですからね。
これで夜はパッキングして、明日の午後、空港までの送迎車に乗って飛行場へ行きます。
明日は何とか最終話にしたいと思ってます(笑)