鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

5GBも撮ってどうするんだい?

2022年10月08日 | 野鳥

今年のフィールドは、例年になくエゾビタキが沢山来てくれました(*^^*)

カワセミを撮った数より、エゾビタキを撮ってる枚数が勝ってましたね。

昨日はお天気が悪かったので、エゾビタキ画像の整理をしてました。

沢山撮ったけど、沢山削除しました、カワセミの画像を削除するより、

気が楽に処分出来ました、やっぱりカワセミ画像を削除する時は、

惜しい気持ちが強いのです、それでも撮った数の1割程度しか残しません(笑)

今日は、エゾビタキだけUPする事にしました、5GBも撮ってた(^^)





















まだ居なくなった訳ではないけど、もう撮らないつもりです。

エゾビタキがちょっと少なくなったと思ったら、今度はコサメビタキが、

カワセミの枝に止まり始めたので、コサメビタキ祭り開催中です(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

ちょっと絵面が地味なので、お花も添えて置きます。







いずれにしても、可哀相な名前のお花です、可愛い花だけどね(*^^*)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする