昨日はアトリの大きな群れ(40~50羽)が入って来ました。
いきなり大きな群れが来たので、ちょっと撮るのが楽しくなってます(^^)
朝は逆光になるので、撮るのは午後が良さそうですo(^o^)o ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/3979e88b666b8e78fa34ba7918ffa9b7.jpg)
(夕方5時過ぎ、帰る間際に撮影)
そうそう、昨日はシメも一羽入りました、今年は沢山来て欲しいです。
去年は全く見ませんでしたから、ついでに仲良しのイカルも来るかなぁ(^_^;)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/172483a9acd6c6238e918459677d3d08.jpg)
偶に幼鳥が来ますが、毎日では有りません(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/9b52074f5c3eea856437c1f66c01ae05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/cd154dcbc09e26a18306144fbad53e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c2/1b49b5592c925becbaf7b02ec0461ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/5980ebabac8ad66be8dc90805d139eae.jpg)
アニメもオマケです、これは幼鳥です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/d0850a3379086bf780ea33e55578b588.gif)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日は川の環境問題について・・・今除草中なので一言(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/32b9c2a0361729884f415a7d13649347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/691b457a2e4ab63a9194e4f713e4aea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/ed4cc99594bdcb00396a4cd845b6b66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/417a6396e36c004dd0e3df041940d12b.jpg)
橋の西側の土手が綺麗になって、川の中が見えるようになって、
カワセミが隠れてるのも、何とか見えるようになりました(*^^*)
今度は橋の東側を刈り始めました、刈ったばかりの状態がこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/b6d76041a67484e23c609bcfa9b426ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/d07028ed74dfa5fb9fa8fa4524e7d216.jpg)
草を刈ったら、これほどのゴミが出て来るんです。
態々車で、川へゴミを持って来て、橋の上からゴミを投げ捨てる人、
よく見るんですよ、それらは家庭ごみですから、決められた日に、
決められた場所に出せば、持って行ってくれる筈なのに、なぜ捨てるんだろう?
「家の中からゴミが無くなれば良い」と言う考えの人は意外に多いみたいです。
社会のルールが守れない事、恥ずかしいとも思わないんですね。
草刈りして綺麗になったら、ゴミが出て来て凄く汚くなった川です。
※因みに世界で最も汚染された川は、インドネシアのCitarum川(シタルム川)だそうです。