鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

今年は本当に暖かいわ♪

2024年01月13日 | 翡翠
昨日は雲の多い一日でした、午前は雨が降るかと思うほど、

空が真っ黒で、鳥撮りに行けるかなぁ~って思ってました。

昼過ぎて晴れ間も出てき始め、こりゃ行かねばと、二時過ぎ家を出ました。

昨日は、カワセミ達のバトルなしの2時間半でした。

最近はよくバトルを見掛けます、何をバトルしてるのか、

♂✕♂だったり、♀✕♀だったり、♂✕♀の時も有ります。

恋の季節も間近なので、縄張りもキッチリ分けたいのでしょうね。

今年はA川に水が無いので、B川のカワセミ密度が高いのです。

そのB川も、最近めっきり水が少なくなって、カワセミの餌場が、

変わって来てます、狭いエリアに複数のカワセミですから、

これからもバトルは多いでしょうね(-_-;)



帰りがけ、何気ない夕日も綺麗に見える、感謝ですね(-||-)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はバンです(^_^)

先日カワセミを撮ってたら、バンが餌捕りしてたので、

カメラで見てました、そしたらコンクリートの坂で、ズルッ!と、

コケた瞬間を見ました、こんな時は動画で撮りたかったな(^^ゞ







ほぼ毎日この場所で餌を捕ってるのに、コケるんですね(笑)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする