バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

術後の仕事復帰

2012-09-26 20:39:43 | 腎臓病
2月7日に手術をして、3月1日に再入院して、仕事に復帰できたのは4月6日でした。最初は、午前中のみの勤務にしてもらい仕事内容は事務。約2ヶ月ぶりの会社。みんな、暖かく迎えてくれました。出勤はしていてもお客さんみたいでした。

実際仕事をやり出したのは、出社して2週間位経ってからです。みんなの理解で恵まれておりました。
そして、体調が悪くなってきたのは、5月の中頃からでした。ともかく、体がきついだるい。
かかりつけのクリニックへ行ったら、「ともかく休め。からだをいたわれ」っと言われたのですが、丁度新規の仕事が入り目一杯忙しかったので、少々無理をしていました。そして運命の日はやってきました。
いつものクリニックへ行き、尿の検査をしたらDrが「蛋白、潜血が出ている。明日S病院にすぐ行きなさい」っと紹介状を書いてくれる。次の日、早速S病院の腎臓内科にかかりました。ここで、曜日が違うのに今の主治医がたまたま診察してくれて、それ以来のお付き合いになりました。そして、即お休み。安静。蛋白制限。塩分制限。の日がはじまりました。今考えてみると、良く入院しなくて済んだなーっと思います。
そして、7月一杯休みました。この年は働いた期間より休んでた期間の方が長かったのかも?
会社のみんなには、多大な迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

今年の目標は「1年間入院しないこと」だったのですが、わずか半年でダメでした。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫斑性腎炎2 | トップ | 次女帰宅。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕事 (Kiyo)
2012-09-27 08:15:42
仕事休むと周りに悪いなーと気になりますよね
今回は焦らないように三ヶ月は休みますと
言ってきたので暫くは安心ですが
果たして三ヶ月で本調子に戻るのか
少し不安になってきてます
早く退院し外の空気になれたがいいのでしょうかー
返信する

コメントを投稿

腎臓病」カテゴリの最新記事