ゴールしたのが午後1時15分、
「さて、中部天竜に戻る電車は何時かな?」と時刻表を見ると…
15:01 3時1分 1時間45分後…
時間ありすぎ。
駅周辺に時間を潰せそうな所は無し。どうしましょう。暫し悩み、じっとしていても仕方ありません。歩き疲れてはおりましたが、宇連ダムまで歩いてみることにしました。ただし、天端まで行くと時間が無くなりますので、下流面を見られる所まで。
宇連川沿いを歩くこと30分。宇連ダム下流面を見られるポイントに到着。構内立入禁止ですので、眺めるだけ。レンズを変えたり、露出を変えたり、何枚か撮影。
また30分かけて三河川合駅に戻りました。まだ少々時間はありましたが、ここは休みます。見れば回送電車が。その回送電車に乗せてくれればいいのに。
また30分かけて三河川合駅に戻りました。まだ少々時間はありましたが、ここは休みます。見れば回送電車が。その回送電車に乗せてくれればいいのに。
3時1分の電車に乗り、中部天竜駅に到着。もう日が傾きかけていますが、ここは佐久間ダムへ行かないわけにはいきません。
天竜川の重鎮にご挨拶をして、この日のダムめぐりを終えました。24,000歩、歩きました。疲れた。

JR飯田線三河川合駅の時刻表 一時間に一本はあるだろうと思っていたのですが…

宇連ダムに到着


クレストゲートを望遠で

主放流用バルブ ハウエルバンガーバルブ×2条
小放流用バルブ ハウエルバンガーバルブ×1条

空に露出を合わせると堤体はシルエットになる逆光

三河川合駅に戻りました 1番線は豊橋方面行 2番線は回送電車

中部天竜駅から佐久間ダムへ



紅葉の色付きもまだです