息子と 娘にそれぞれ2人の子供が居る
息子の長女は此の春滑り止めの私立に頼らず県立高校に入学することになった
娘の長女は3大学を受験し2大学に合格 準本命の私立大学に入学する事になった
夫々期待と不安の1.2月をどうやら悲喜こもごものドラマを繰り広げながら通過したようだ
年金暮らしの老夫婦の頭の痛いのは此れからだ
お祝いを大学、高校の金額格差はどうしたら良いのか
お祝いの食事会の席は別々にすべきか一緒で良いのか
進級するだけの2人の孫には如何すれば良いのか
考えればキリがない
二人の家族は 夫々近くに住んでいる
孫の喜ぶ顔より息子と娘の顔色を気にしているこの頃ではある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます