葉っぱのニッキ

マクロビオティック料理のレストラン

今日は、雪が降ったり止んだり。
でも、積もるほどではなくて舞う程度だけど、
寒い日です。

先週末に、会社で棚の上の物を
少し背伸びをして取ったら 腰を痛めてしまい。
今週月曜日に病院へ。
今日も、午前中に電気をかけて。マッサージと湿布をしてもらいました。
やはり、普段から 身体を動かしてないからかたくて
(;^_^Aいつも筋とか痛めてしまいます。
でも…背伸びしたくらいで痛めるなんてーーー!
情けないね。、
私の身体とってもなまってる。(゜Д゜)
最近は、本当に運動らしい運動をしてないよなーー。
これは、少し鍛えないとね。

帰宅後。
ずーーーっと以前から気になっていたマクロビオティック料理のレストラン
『おひさまや』さんに行って来ました。

仙台駅の近くです。
おひさまやさんは、無農薬の玄米と季節の野菜で作るマクロビオティック料理のレストランとオーガニックフードのお店です。

ワクワクしながら、探して行って来ました。

予約はとらない店でした。
行った時は満席でした。

隣の野菜や食品を販売するお店を見ていました。


色々見ていたら、隣から呼びに来てくださいました。
奥の席へ案内されました。

お茶美味しかったです。

初めてのお店なので、やはり私は お店の名前が入っている。ランチにしました。

これはお品書きです。

おひさまごはんは、日替わりなんですね。

玄米ご飯。

玄米ご飯にごまを、子ぎつねコロッケには手作りソースをかけます。

この子ぎつねコロッケ、油揚げを衣に使っているのであっさりしていました。

野菜たっぷりのお味噌汁。

ひじきの煮物。
よく噛んで、というか噛む回数が多かった気がします。
美味しく頂きました。

これはパスタランチ。

野菜たっぷりです。


帰りに、バナナケーキとコーヒー豆を買いました。

バナナケーキも、モッチリしていて。
油っこくなくて美味しかったですーーー!

また行きたいです。

コメント一覧

よーこ
みきちゃん。
こんばんはー!
マクロビオティック料理。
次々と、客さんが途絶えず。
でも、行列が出来るわけでもなく。
丁度1組食事が終わるとまた1組という感じでした。

結構、お腹いっぱいになりました。
お出汁がきいた、具沢山お味噌汁やひじきの煮物。
野菜の美味しさを引き立てている、味付けです。
またお邪魔して、今度は野菜たっぷりカレーとか食べてみたいな。

みきちゃん腰は、湿布しています。
少しずつ良くなってきました。
運動不足だよーー
元気でいるために、身体も動かさないとねー。(;^_^A

みきちゃん、コメントありがとうです。
嬉しいです。
また遊びに来てくださいねーー!
みき
美味しそう♪
子ぎつねコロッケ??って思ったら、
なるほど~お揚げさんだからなんだぁ(^^)
他のお料理もみんな美味しそう♪
マクロビのお店、いいなぁ♪♪
よーこちゃんが行かれるお店はいつも美味しそうでお写真見せてもらうの楽しみです(^^)

腰はいかがですか?
きっと疲れが溜まっていたんですね。
良くなってきたかなぁ。
お大事になさって下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事