宮城4daysお疲れ様でした。
期間中は、お天気に恵まれて最高のコンサートでした。
ARASHI BLASTのブルー。
空もブルー。
雨具の用意をされた方が、たくさんいらっしゃったと思いますが お天気で良かったですーー!( ´ ▽ ` )ノ
2007年のTimeコンを最後に、宮城に…というか、全国でのアリーナツアーが終わってしまった。2007年は、そんな年でした。
そして、2008年からは、国立競技場と5大ドームツアー中心になってしまいました。
もう地方には来なくなってしまった嵐さん。
大きくなって、人気者になって、CMでも、TVでも見ない日はなくなって。
それは嬉しい事だけど。
寂しかった。複雑な気持ちです。
嵐さん達には、東日本大震災の後も、たくさん言葉を頂き。
あの3/11の後の何日も停電だった日々。
仙台市内でも、津波の被害が多かった地域の近くだったので停電期間が長くて。
それでも東北電力の方達が、夜を徹して復旧作業をして下さったおかげで、電気が夜遅く通って。
たまたま、その10分後くらいに、
しやがれで嵐さんが
スーツ姿で 果てない空を歌ってくれたのが忘れられません。
だから、潤くんが、ライト消して。って言って歌ってくれた果てない空は、
なんとも言えず。
涙が出ました。
ペンライトを、サイリウムにして 少し明るさをおさえて、星や月の光が感じられるようにしたかったっていう潤くんの思い。
そして、あの空に向かって放った光も。
プレ販売の時に、写したこの写真。
あー、このライトのテスト中だったんだと思いました。
東日本大震災で、犠牲になった方にも届きますようにと。
翔ちゃんが話していたけど。
きっと亡くなった星になった 皆さんにもきっと、届いてるはず。
この、宮城BLASTの5月の発表が信じられなくて、色々自分なりに楽しく準備をしてきて、
そして、あっという間に終わってしまったけど。
オーラスの最後の挨拶の時、
みんな (T . T)ウルウルしていて。
潤くんが、1番泣いていて。
やっと来れたと話していて。
場所は、屋内から屋外になったけど。
幸せだったよー。
東日本大震災のあと、
同じ青空のもと、繋がっているから…1人じゃないよ!
っていうメッセージを送ってくれた嵐さんたち。
5人がこの場所に集まることができた事。
みんなこの場所に来てくれてありがとう。っていう言葉は。
コンサート会場に来てくれた、52000人の1人ひとりに、かけたかった ねぎらいの言葉ですね。
色んな、大変なことを乗り越えて それでも、嵐が集まれ!って言ったら、
集まる嵐ファン♡
その絆が すばらしいです。
村井知事のおかげでもありますが、
宮城まで来てくださった気持ちが嬉しかったよー。
嵐さんに、元気と癒しをたくさんもらった、数ヶ月間でした。
ありがとうー。
もう少し。ブラストの事を書きますね。
続きます。
最新の画像もっと見る
最近の「ARASHI BLAST in Miyagi」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(476)
- 色んなこと(323)
- ファミリーキャンプ(86)
- お出かけ(222)
- 料理(338)
- かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(102)
- 庭(42)
- 自然災害(47)
- 介護(18)
- Friends(156)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHIゴト(450)
- おおのくん(216)
- 相葉ちゃん(164)
- 翔ちゃん(211)
- MJ(163)
- ニノ(144)
- コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(146)
- arashiの先輩と後輩のこと(82)
- 相葉マナブ(72)
- 記事など。(30)
- FREESTYLE(33)
- 賞(19)
- ワクワク學校(30)
- ラジオ(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 山O&S(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 風A&N&J(11)
- 推し会(20)
- 翔潤/1.5/大宮sk/天然/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)
バックナンバー
人気記事