見出し画像

葉っぱのニッキ

ファソンドゥドイの『コーヒーロール』(^○^)

初めて食べたのは、いつかな?

子供の頃から食べていたかもしれない。

元々は、塩竈市の土井製菓の『コーヒーロール』。
午前中に売り切れちゃう。
塩竈市では、昔法事の引き出物にもなっていました。(私は塩竈市出身。)

多賀城市下馬に
Cakeの店 ファソン ドゥ ドイがオープンしてから、『コーヒーロール』は以前よりも購入しやすくなりました。
美味しいんですよ。
今でこそ、ワンロールのロールケーキは珍しくないんだけど、当時は画期的だったと思います。

フワフワのスポンジに、コーヒーバタークリーム。

お店にあった本に、『松任谷由実さんのお気に入り[コーヒーロール]です』という紹介ページがあり、驚きました。

コーヒーロールの他にも、レモンパイやチェリーパイ等も美味しいんですよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色んなこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事