岩手県盛岡市を8時頃出発!!
秋田県へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/de4849bb3b0febf84c4d1780eb6a5644.jpg)
まず、あきた芸術村の温泉ゆぽぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/e8f53bbca3d63c0114b89ad8c35efdc2.jpg)
ランチは、秋田県仙北市角館町の角館懐石料亭稲穂さんへ。
旅行の少し前から息子が調べて、電話予約していました。
お店もお庭もとても素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/dcdffce7c68f2ff5c8f631fcf45bc71c.jpg)
時間より少し早く着いたのですが、対応してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/a1a27f5e8487b58eca30babfc2b42c1f.jpg)
角館や秋田の郷土料理を盛り込んだお料理で、珍しい料理もありました。
とても美味しく頂きました。
器も素敵でした。
素敵な空間で、美味しいものをゆっくり味わいました。
その後、無料駐車場に車を停めて 角館武家屋敷通りを歩いて回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/d7b97a8e83bd2ca43aeaeb4cf235ba60.jpg)
中でも大きいお屋敷の青柳家へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/0c1b267d00bc043e62be280020441e41.jpg)
今日も連休中なので見物客は多かったのですが、
やはり桜の時期が一番人気で、次が紅葉の時期だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/349e1c4b4393a2103dee06e54f993a84.jpg)
珈琲タイム休憩で入ったお店も雰囲気が良かったです。
ババヘラアイスを食べた事がないと言う息子が、ババヘラアイスの花びらを作ってくれる売り子のおばあちゃんの上手さに感心していました!!
味も美味しいと喜んでいました。
雨予報だったのが、天気が良くて歩いて見て回るのには とても過ごしやすかったです。