葉っぱのニッキ

新型コロナウイルス感染症と仕事。

連日のコロナウイルスのニュース報道に、いつ収束するのかわからない不安を抱えながら仕事をしています。


新型コロナウイルス感染症防止の為に、
毎回園舎のドアノブや遊具、椅子、テーブルの消毒、園児の朝昼夕3回の検温、手洗いやうがい、保育室の定期的な換気、午睡時や昼食時の子ども同士の間隔を可能な限り広げる、園児にマスクの着用。(←マスクをすぐはずしてしまいますが(^◇^;))

保護者の皆様にもマスクの着用とアルコール消毒等をお願いしています。

仕事をしていて、密閉、密集、密接の三つの密を回避するのは、中々大変です。

子ども同士の遊びは、気をつけていてもいつの間にか、密接、密集になってしまいます。

保育の現場では、難しいです。

まだまだどうなるかわからない中で、私も不要不急の外出は自粛です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「保育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事