葉っぱのニッキ

マナブ・節分

ニッポンの伝統文化を学べ。
明日は節分厄払いしましょう。
節分とは=季節の変わり目という意味。

何と、1年に4回もあるんだそうです。季節ごとに、節分が存在するそうです。
「立春の前日2/3」
「立夏の前日5/4」
「立秋の前日8/6」
「立冬の前日11/6」
何故2/3だけが、節分の豆まきをするのか?→昔旧正月は2/4頃。その前日は大晦日という事で、1年の邪気を追い払う意味があって…それが今に至ってるらしいです。

各地方の風習や食べ物。
少し変わった神社の行事等、知らない事ばかりで勉強になりました。
何でも、1つ1つに意味があるんですね~!!

【福茶】節分に飲むと、厄払いできるそうです。
「作り方」
大豆(豆まき用)3粒→3は縁起がよい吉数
梅(梅干し)→おめでたい松竹梅にちなんで梅を。
昆布(塩昆布)→「よろこぶ」にかけて昆布を入れる。
お湯を注ぐ。
福茶、作って、飲んでみようかな。

相葉ちゃん、明日1人で豆まきするのかな~!!
なんか1人でやってる相葉ちゃん。想像しちゃいました。

今年の方角は東北東。

私の地域では、大豆ではなく落花生をまきます。

相葉ちゃん。
いつも楽しい雰囲気が伝わってくる相葉マナブです。

コメント一覧

よーこ
Yokoさん
おはようございます!!

節分に福茶。作って飲んでみたくなりますね。

Yokoさんが豆まきするんですね~。
相葉ちゃんも1人でするって!

うちは、男率が高いので誰かが必ずまきます。
でも、サッシを開けて「鬼は外」をしたら、すぐ閉める。をやってなかったです。
すぐ窓や扉を閉めないと鬼が戻るんだって(笑)


私ね、2/3って…ここ何年か毎年、お風呂場で滑って背中から転んで全身打撲になったり、上る時に階段の足踏み外して手に荷物持っていて顔ぶつけて頬っぺた腫れたり。具合悪くなって入院したり…。続いて2/3良いことないんですよ。
たまたまかもしれませんが…怖い日です。

Yokoさんコメントありがとうです。
嬉しいでーす♪

Yoko
よーこさん、おはよう!今日は、節分。わが家は昔から豆まきは、私が一人で声を出してまいていて~(笑)娘達が、小さい時は一緒にまいてくれたのに、年頃になると食べるだけ((泣)今日も一人で、まきます(泣)福茶!作り方ありがとうございます。作って飲んでみますね♪節分で悪いもの全部追い払って、よい年にしましょうね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「相葉マナブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事