キャンプ場に1泊2日で来ています。

今回は、ゆっくり家族3人のファミリーキャンプてす。
今朝は、マラソン大会開催の為キャンプ場の入口からバスの乗り入れや参加の方の車等で、混雑していました。
チェックインして、いつも通り設営。
今日は、市販のパスタソースとピザで
ランチを済ませて、栗拾いをしました。

前回よりも、沢山拾えました。


大きい所を、家への持ち帰りにしました。
小さい栗は、切れ目を入れてダッジオーブンで鶏肉や玉ねぎと一緒にアルミ箔に包んで焼く事にしました。

栗に皆んなで切れ目を入れています。
私は、栗の炊き込みご飯を作るために皮剥きをしました。

アルミのダッジオーブン小サイズで、炊きました。
急遽だったので、ほんだしと塩と醤油を少々入れました。

思いもかけず、キャンプ場で栗ご飯を炊きました。
ごま塩をかけて頂きました。
夕飯は、前回教えてもらったニョッキ!!
キャンプ場にニョッキの種を持参して、茹でました。
ソースは、キャンプ場で作って上からかけました。
アルミダッジオーブン大サイズで、鶏肉を焼きました。
焼き栗と、畑のじゃが芋と玉ねぎもアルミで包んで一緒に焼きました。
今晩の夕飯です。

今晩も、美味しく頂きました。
今回は、すごく暑くもなく、寒いわけでもなくて、丁度良い温度です。
久々に沢山のキャンパーの方がいらっしゃる、賑やかなキャンプ場です。