来場者25万人を超えると言われるB-1グランプリで
ゴールドグランプリをとったのは「富士宮やきそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/71b7564368ffcf512ba661b836cf9ebf.jpg)
麺が少し固めなんですね。なにか懐かしい感じのする焼きそばで、人気なのは納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/0fa4818d8e880e3f91de69e790b6aca9.jpg)
一緒に注文したお好み焼きです
お店のおばちゃんとおばあちゃんはあんまり愛想がよくありませんでしたが、中国から来た私たちは気にはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/fba6f004cb93ac9dda9fb50589dd80f2.jpg)
つぎに行ったのは名所「白糸の滝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/3e972b21aeeab7bee2215bec80f8823c.jpg)
天下の名瀑。富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しているとのこと。高さ20m・幅200mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/d314d070c4fb37c1a49f6cfbaf0e8a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/bf82b645a2cb2a49965531319a03137e.jpg)
その姿は白糸というだけあって、幾筋もの絹糸をたらしているようです。優しく、女性的な美しさと形容されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/158e4651e3218337ebd94c9514edd2f5.jpg)
残念ながら工事中でしたから滝壺まで近ずくことはできませんでしたが、マイナスイオンに癒されました。
なんとかサティアンの跡地??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/19d832d77adcb4ee419cd530196aacbc.jpg)
そしてまたまた温泉に連れていってもらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/09f5f3df4b19e2b0b110831e52c1ae56.jpg)
なんとも幸せな時間が流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/a10a6dbebda4d2f108148379626298f3.jpg)
ゴールドグランプリをとったのは「富士宮やきそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/71b7564368ffcf512ba661b836cf9ebf.jpg)
麺が少し固めなんですね。なにか懐かしい感じのする焼きそばで、人気なのは納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/0fa4818d8e880e3f91de69e790b6aca9.jpg)
一緒に注文したお好み焼きです
お店のおばちゃんとおばあちゃんはあんまり愛想がよくありませんでしたが、中国から来た私たちは気にはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/fba6f004cb93ac9dda9fb50589dd80f2.jpg)
つぎに行ったのは名所「白糸の滝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/3e972b21aeeab7bee2215bec80f8823c.jpg)
天下の名瀑。富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しているとのこと。高さ20m・幅200mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/d314d070c4fb37c1a49f6cfbaf0e8a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/bf82b645a2cb2a49965531319a03137e.jpg)
その姿は白糸というだけあって、幾筋もの絹糸をたらしているようです。優しく、女性的な美しさと形容されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/158e4651e3218337ebd94c9514edd2f5.jpg)
残念ながら工事中でしたから滝壺まで近ずくことはできませんでしたが、マイナスイオンに癒されました。
なんとかサティアンの跡地??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/19d832d77adcb4ee419cd530196aacbc.jpg)
そしてまたまた温泉に連れていってもらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/09f5f3df4b19e2b0b110831e52c1ae56.jpg)
なんとも幸せな時間が流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/a10a6dbebda4d2f108148379626298f3.jpg)