豊後大野市トータルビューティースクールhikari

スクールでの活動の様子や近況報告をさせていただきます。

キーマンは『腸』

2022-07-07 01:30:00 | 日記
みなさま、こんばんは☺️
豊後大野市
トータルビューティーサロンhikari
代表の神田直子です。
いつもありがとうございます💓


早めの梅雨明けですが
最近雨が多くて
お米や野菜達にとっては
まさに恵みの雨ですね✨


さて
今日のテーマは『腸』

腸は「第二の脳」
と呼ばれ
身体だけでなく
心にも影響を与える
といわれています


サロンの
お客様の多くが
便秘に
悩まされています
中には
病院に通うほどの方も
ある日
その方に
「夜納豆」
(夜に納豆を食べる)
をオススメしたところ
すっかり
調子が良くなったそうです
体調も良い
とのことなので
便秘も関係
していたのかもしれません

脳と腸では
セロトニン
(幸せホルモン)
という
神経伝達物質が
分泌されています

脳内では
気分を安定させ
穏やかにする働きをし
腸では
腸を動かす
指令を出す際に
使われています

例えば
生活習慣の乱れや
ストレスなどにより
腸の働きが
鈍った場合
腸で使われる
セロトニンが増える
すると
脳内のセロトニンが
不足して
イライラしたり
不安になったりする
そうです

腸の働きが
心にまで
影響してくる
ということです

腸内環境を
整えることは
重要なんですね

乱れてしまった
腸内環境を
改善する方法としては

「規則正しい生活」
「食生活の改善」
「十分な水分補給」
「適度な運動」 など

食事には
・食物繊維(ごぼう、海藻、きのこなど)
・発酵食品(納豆、みそ、
ヨーグルトなど)
・穀物(玄米、発芽米など)
を取り入れると
腸を整えてくれます


腸内環境を
整えて
セロトニンいっぱい
幸せいっぱいな
毎日を
過ごしていきましょう💓




最新の画像もっと見る

コメントを投稿