WINDOWS VISTA をインストールしていたマシンの構成は以下の通りでした。
* CPU:AMD Athlon 64X2 5000+ 2.60FHz
* MB:ASUS M2N32-SLI Premium Vista Edition
* RAM:4GB ( Tacked on 2GB, 12 July 2009 )
* NVIDIA GeForce 7600 GS
別に困っているわけではありませんが、6Gb/SのSATA、USB3.0を利用可能にしたいのと、Socket 939からSocket AM3が末期となっている状態から、6コアのCPUを試してみたいとの気持ちから、改造に乗り出しました。
ソケットが変わるのでマザーボードごとですからほとんど新品になります。
流用したのはHDD、DVDとCDドライブだけか?
購入した部品類は以下の通り
* MotherBoad MSI 890GXM-G65
* CPU Phenom IIx6 1065T
* Memory DDR3 1333(pc3-10600) 4GB×2
* Case: Abee smart SME-J02-S
* 電源: Thermaltake TPG-650M
ケースまで買っちゃいました。
マザーもマイクロATAで十分ですし、フロントにUSB3.0の端子が欲しかったので。
電源もゴールド取得です。
DVDとCDドライブ2台はそのままつないだのですが、ATA接続です。
FDDもつなぎたかったのですが、マザーボードに端子がありません。(×_×;)
今後の方向としては
SATA6Gb/s対応のSSDを使う
Windows 7 64bitをインストールする
ゲームはやらないのでグラフィックスボードは内蔵で十分と思っています。
しかし、デスクトップ2台もいりません。
どうしようかしら。
* CPU:AMD Athlon 64X2 5000+ 2.60FHz
* MB:ASUS M2N32-SLI Premium Vista Edition
* RAM:4GB ( Tacked on 2GB, 12 July 2009 )
* NVIDIA GeForce 7600 GS
別に困っているわけではありませんが、6Gb/SのSATA、USB3.0を利用可能にしたいのと、Socket 939からSocket AM3が末期となっている状態から、6コアのCPUを試してみたいとの気持ちから、改造に乗り出しました。
ソケットが変わるのでマザーボードごとですからほとんど新品になります。
流用したのはHDD、DVDとCDドライブだけか?
購入した部品類は以下の通り
* MotherBoad MSI 890GXM-G65
* CPU Phenom IIx6 1065T
* Memory DDR3 1333(pc3-10600) 4GB×2
* Case: Abee smart SME-J02-S
* 電源: Thermaltake TPG-650M
ケースまで買っちゃいました。
マザーもマイクロATAで十分ですし、フロントにUSB3.0の端子が欲しかったので。
電源もゴールド取得です。
DVDとCDドライブ2台はそのままつないだのですが、ATA接続です。
FDDもつなぎたかったのですが、マザーボードに端子がありません。(×_×;)
今後の方向としては
SATA6Gb/s対応のSSDを使う
Windows 7 64bitをインストールする
ゲームはやらないのでグラフィックスボードは内蔵で十分と思っています。
しかし、デスクトップ2台もいりません。
どうしようかしら。
Ubuntuは、コミュニティによって開発されている、Linuxベースのオペレーティングシステムです。ラップトップ、デスクトップ、そしてサーバに利用することができます。このOSには、Webブラウザ、プレゼンテーション作成、文書作成、表計算、インスタントメッセンジャー、その他多くのあらゆるアプリケーションが含まれています。
サブマシンに最適ですよ。