サラリーウーマンのあびぞうは、しっかりお休みいただいております。
半年ぶりにおやまにきてみたところ
まあ、寒いこと。
コンクリートの建物が温まるまで
一日中石油ストーブを炊き続けています。
その間、猫さんには大不評。
メイちゃんは猫なのに薪ストーブにあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/949b56c2b21de5f9226a827e89482af7.jpg)
トトは、ホットカーペットの上においたキャリーの中から
ウ~と怒りの声。
寒いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/7c82791d3d106132fe6082b473a2552b.jpg)
馬酔木の花が咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/5f475e463765e3469a79bcc276e0f0ce.jpg)
山桜が咲く季節になっているのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/11bb0ad90193ff1aded54f28d8bde3b9.jpg)
トトメイには寒いらしく・・。
★☆★
しばらくするとキャリーから出てきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/a2bc37f51d253966dcd009156dd46aa1.jpg)
すこーし近所を散策してきました。
ソメイヨシノが満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/7ee0722659bf6dfa702c0e7724f1cc61.jpg)
GWに花見っていいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/742a3b0c0406c9ceab588a0147fdc338.jpg)
中国やら韓国の皆さまも見学にお越しになっておられました。
★☆★
翌朝は、田貫湖のダイヤモンド富士狙い。
太陽が出る前の神々しい富士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/01ea8fc50f69cc09ff476379b40fcb5e.jpg)
徐々に太陽が昇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/36a059250fab8d4249e501e5eebb44ae.jpg)
キラリと輝くダイヤモンドはいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/2b05dbd44e897af95e8b40ba7fb1fa9e.jpg)
振り返ると萌黄色の山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4f41fca9eb1d73b9855a7fa092cbb448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/5d5a03de562d4355b553fef40648c953.jpg)
毎日毎日、少しづつ若葉が出てくるのをみるのが、春の一番の楽しみかもしれません。
★☆★
その後、岡村牛というブランド牛を会員制で販売している直売所にでかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/08b2fbd701fa7ad9876164851016f584.jpg)
サーロインステーキとランプを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/2e836112c03aba67c129a99076a9f5f8.jpg)
値段高め?と思いましたが、かなりGoodなお味でリピート確定です。
新しいメニューが追加できて満足満足。
★☆★
一日ストーブを炊き続けるとさすがに建物全体が温まってきて
トトさんの怒りも落ち着いてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/282e45809bd86dc966ec5f6e67f4741b.jpg)
B面からA面が増えて、ホッとしております。
明日の朝も富士山撮影に行っちゃおうかな・・。