スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

今年売れそうなアーティストは?

2007-01-11 01:29:10 | Weblog
去年、bayfmの洋楽カウントダウンの1位になったのがダニエル・パウターの「bad day」だったんですが、色々な人に話したら納得という人が多かったですね。1位ってあれしかないじゃんって言ったらみんなわかったみたいですね。
年齢はすいません、わかりません。うわさによると意外と年取っているらしいですが・・・。

今年売れそうなアーティストは誰なんだろうということなんですが、
私の予想では新人ではなくてもう売れている人なんですが、HANSONがいいところまで行くんじゃないかなと思うんですよね。
ずいぶん久しぶりだしね。
彼らの代表曲は「MMM BOP」なんで、もう10年くらい前になるんですよね。おそらく解説は今泉さんになるとは思います。
先週、INTER-XPRESSで1週間(放送日が月~木なんで4回)、レコード会社のプロモーターさんが出て今年はこれを売りたいっていうのをやっていました。HANSONはそこでネタを拾ったんですが、後は知らないアーティストばかりだったので、きっとその後になって「あー、こんな名前聞いた事があるぞ」っていうことになると思います。
紹介していたプロモーターさんにはダニエル・パウターを担当したっていう人がいたような気がします。

新人発掘という意味では今泉圭姫子さんも非常に上手いですよね。
例えばBSB(backstreet boys)やbritneyの才能を早くから見抜いていた人でもあります。今やっているのも録っているんですが、聴きたいものが多すぎてなかなか聴けないんじゃないかと思います。

私の中ではダンス・ポップが流行って欲しいんですが、去年あたりからチラチラと流行りそうな兆しは出てきているんで、今年こそはっていう感じです。
私の好きなジャンルでもあるし、エアロビ系のネタになったりすると思うので。


ダイエットの中間測定

2007-01-11 01:16:13 | Weblog
今日、遅ればせながら2回目の中間測定を行った私です。
結果は、順調に体重体脂肪ともに減っていました。
スタッフの方々は全滅で体脂肪が上がっていたんですが、私は下がっていました。
お正月があったということがあって太ってしまった人が多かったみたいですね。

昨日は卓球とバスケ、今日はバスケとエアロビやったのが良かったのかな?
明日はバレーとレップリーボックの予定です。
レップリーボックは先週からバージョン9になり、初めてになるので、不安もありますが、楽しみでもあります。
あと、私の中では明日Nトレーナーさんに火曜日渡したCDの中身がBGMとしてかかるかどうかも楽しみでもあるんです。
私がそのアルバムを聴いて気に入りあとからアルバムを買ったものがあるがどれかというクイズを出してあるので、答えは今の段階では内緒です。
ジャンルはテクノ、海をイメージさせる曲というのが大きなヒントなんですが、わかってもらえましたかね?
もしかすると、HMVのホームページに私のコメントが残っているかもしれません。あと、ヒントはLIVのBGMでは全然かかったことがないんです。
メジャーなものじゃないんで、わからないかな?テクノは大きなヒントなんですけどね・・・。以前、私はこのアーティストのアルバムをipodに入れて聴いていた時にあまりの曲の心地よさに眠くなってしまったことがあるんです。ちなみに、アルバムは違いますが。それをたまたまSトレーナー(ガチャピンさんじゃない人)に見られてしまい、「Tさん、眠っていたでしょ?」といわれてしまったんです。しかも、相当な近距離だったんで、私は恥ずかしいと思いました。電車では絶対この曲を聴くのは辞めようと思いました。そういえば、最近外出の時にipodは持って歩いていないんで、いいんですが・・・。gigabeatはN家に行ったままになっています。

今日はニンテンドーのwi-fiの接続ができるかどうかを見たかったんですが、うちは大丈夫みたいですね。やったー!
そのうちに大人の常識トレーニングの対戦をしてみたいですね。