スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

東武東上線の踏切事故

2007-02-08 01:35:32 | Weblog
昨日、東武東上線のときわ台駅近くの踏切で人身事故があったそうです。
自殺志願と思われる女性が線路に入り、それを助けようとした交番のおまわりさんが女性を止めようとして線路に入ったそうです。
女性は重症、お巡りさんは頭の骨を折り、重体だそうです。
皮肉ですよね?
今回ひかれたのが急行電車なんですが、ときわ台は、池袋と成増の間にある為、急行でも準急でも通過駅なんです。この間は10分ちょっとなんですが。
こんな状況だとすぐに停まれるわけないですよね。
東武東上線は、私が大学時代に使った電車でもあります。見ていて皮肉だなと思いました。以前、池袋の駅で車椅子の男性がホームに落ちて亡くなったという記事を見たんですが、やっぱり悲しいですよね?
女性に対して言えることは、電車で自殺をするなということです。これは以前人から聞いた話なんですが、電車を遅らせると賠償金を取られるんだそうです。
練炭で自殺をする人のことも話題になっていましたが、自殺をしたいなら、電車以外のところでして下さいという感じです。
私の知人に東武東上線を使って通勤している人がいるんですが、どうだったんでしょうかね?
私は東武練馬には降りたことがあるものの、ときわ台は無いんですよね?前の会社の派遣社員の方が住んでいるという話は聞いたことがあります。

ホームの柵の件を書こうと思ったんですが、長くなりそうなんで、今日はこのへんにしておきます。

今年も内定選手の話が出る時期ですね

2007-02-08 01:24:01 | Weblog
バレーボールの内定選手の話がいつもより早いような気がします。

まずは女子の話題から。
注目の狩野舞子選手は、久光に決まったみたいですね。
また姉妹プレーヤーが出るのかなっていう感じです。

NECも珍しく今年は内定が早くて、青山学院大学の秋山選手と井上選手っていうことが出ていました。岡津高校って横浜の公立高校ですよね?全国大会に出たことってないですよね?どんな選手だか知らないですよね?

あとは、大和南高校の加藤選手はJTマーベラス、菅野選手は早稲田大学進学みたいですね。

男子は八子大輔選手のことが書いてあったんですが、東海大学進学みたいですね。

それじゃ、

珍しく夜中にNさんからメールが届いていました。

初めてのチョコレート作り

2007-02-08 00:37:51 | Weblog
先週の金曜日、初めてチョコレートを作りました。
理由は、Nさんが「手作りチョコを食べたい」と言ったからです。
チョコレート、バター、生クリームを混ぜ、上にココアをまぶしたんですが、食べたら、ロイズの生チョコみたいでした。
これにはびっくりでした。
今作ったのは、日にちが経って硬くなるので、2月14日に近くなるようにもう一度作ります。

あと、今週の金曜日は料理教室の単発講座でチョコレートケーキを作ります!
Nさん、待っててね

リーヴのブログ

2007-02-08 00:32:41 | Weblog
今、MP3にしながら聴いています。CDは6枚です。
やっていてびっくりしたのが、TOKIOのHARVESTっていう新しいアルバムのタイトルと曲名がインターネット経由で引っ張り込まれなかったことです。
TOKIOってメジャーだよねっていう気もしたんですが、気のせいですかね?

今日はバスケットをして軽めに10分歩いて終わりです。
さて、ここからが本題です。
この前の木曜日、Nトレーナーがレップリーボックの最後にATBの「DON’TSTOP」っていう曲をかけたんですが、今日会ったので、話をしたら、「合っていたから僕のテーマソングにしようかな?」って言っていたんです。
私もあまりにも合いすぎてびっくりしちゃったんですが・・・。
湘南男だしね・・・。
確かにこのコンピレーションアルバムはセンスがいいんですよね。
私の読みは間違いなかったかな?
そういえば、以前、ひばりが丘に行かれたSトレーナーさんから言われたことがあるんですが、本厚木~相模大野っていう15分くらいの電車の中でATBのアルバムを聴いたら眠ってしまっていたそうです。それを言われて以来、電車の中で聴くと気持ちよくなっちゃうんで、やめました。
もっと前のことを知りたい方は1週間くらい前のブログを読んでみて下さい。
あと、インディア・アリーは2月に入って来日公演をやったみたいなんで、話題が出て来るかもしれません。
私が聴いているテープはおそらく2006年のネタにしている番組なんで。

あとは、他店のブログを読んでて思ったのは、相模大野店のスタッフブログって全然更新されていないんですよね。他の店舗はもっとまめですよね。
で、見ていてびっくりしたのが、横浜店のブログに相模大野のステーションスクエアのクリスマスツリーが載っていたんです。
私も写真は撮っていますが、時期を外してしまったので、そのうちに載せます。
地元ネタ持ってかれちゃったじゃんってね。

相模大野店のスタッフの皆さん、アンケートの宣伝ネタってブログに書いていいんじゃないですかっていう気もするんですが・・・。
それにしてもあのアンケート書くの大変です・・・(トホホ)