日曜日に行って来ました。
Nさんが10時半に来てしまい、来ないと思っていたので寝てしまった私。
結局11時に徒歩5分位のところにあるコンビニで合流となりました。
Nさんは、仕事が忙しいのですが、今日は停電で仕事が出来ないから思いっきり遊べると言っていました。私が海と言い、千葉か静岡と言って、実は清水に行きました。狩野川を遠いねって文句を言っていたけど。
結局日本平PAには行きませんでしたが、Nさんは興味を示していたようです。
土日1000円のはずが、横浜町田から乗ってしまい、1350円だったんです。ちなみに厚木からだと1000円です。
昼は魚市場にある食べ放題のお店です。魚市場というと駅から遠いところが多いのですが、清水は本当に2・3分です。駅が近くに見えてびっくりでした。
「おがわ」というお店がずーっと行列だったんですが、有名店だったんですかね?
その時に食べた写真です。1680円で60分です。私が行った時はそんなに混んでいなかったけど、後になったら混んできて待っている人が結構居ました。
同じ名前の店が横浜にもあるらしいんですが、そこでは5000円なんだそうです。魚類は安かったけど、時期が時期なんでやめました。近かったら絶対買っていたんだけどね。まぐろが安いって言っていたけど、さっきyahooのニュースを見たら今年は値崩れしているのだそうです。前の日は養殖の鮎が値崩れしているというふうに書いてあったけど、どっちも世界的な不況が影響しているみたいですね。結構色々食べました。
美味しかったのはまぐろのスープかな?
静岡おでんっていうのがあったんだけど、何が違うんですかね?一部食べたけど、違いがわかりませんでした。
まず、50ヘルツと60ヘルツの境界線なんですが、富士川と糸魚川を結ぶ線上にあるんだそうです。
私のルーツである新潟はどっちなんですかね?糸魚川より東にありますが。(ルーツの場所は上越市)
糸魚川って、富山県寄りになります。家のルーツの方に結構近かったから、家のおとんからこの地名を聞いたことがあるんですよね。
詳しく紹介しているサイトとブログです。
http://www.tvk.zaq.ne.jp/minamimati/taihoudennki/5060.htm
ブログだとここですねhttp://myhome.cururu.jp/itsumonikoniko/blog/list/dc2009-05-05
静岡県の一部の町だと50ヘルツと60ヘルツが混在するところがあるみたいですね。昔、ある会社に居た頃、本社が大阪にあるんですが、四国のお兄ちゃんたちが会社に入る時に引っ越してきたんだけど、関西の炊飯器を持ってきたらゴハンを炊いている最中にふたが開いてしまうという話をしていました。解決する方法は新しい電化製品を買うことだとも言われていましたが。私はまだ関東圏を出たことが無いので実感は無いのですが、静岡は隣の県になるんで、ひとごとのようには思えないんですよね。おかんの実家は山梨なんですが、山梨は全域で50ヘルツなんだそうです。
境界線は一部身延線に近いような感じになるんですよね。
身延線は全線JR東海です。あと、御殿場線もね。話は脱線しますが、来週土曜日か日曜日だったか忘れましたが、JR東海の開成の紫陽花のウォーキングがあります。小田急もそれに近いようなのがあったんですが、別ですね。
今年はどんななんですかね?開成はそれほど遠くは無いんで、何回か行った事があります。伊勢原のあやめの里が2分咲きなんで、来週末又は再来週末頃が見頃なのかなって思います。
話は戻って、清水の食事の写真です。
途中で渋滞にはまってしまい、寝てたら相模原のフィッシングパークのそばでした。今はやったいませんが・・・。
近くのスリーエフで寄った時に三本コーヒーの写真です。
ホームページ→http://www.mmc-coffee.co.jp/
横浜の絵柄が描かれていて面白かったので写真を撮ってみました。
私が飲んだのは微糖だったんだけど、結構甘かったんですよね。
ブラックとカフェラテもありました。
ホームページ見たけど、載ってないんですよね?神奈川限定だと思うんだけど、家の近所にあったのは2箇所つぶれているんですよね。
復活の目処は無いみたいですが。
Nさんが10時半に来てしまい、来ないと思っていたので寝てしまった私。
結局11時に徒歩5分位のところにあるコンビニで合流となりました。
Nさんは、仕事が忙しいのですが、今日は停電で仕事が出来ないから思いっきり遊べると言っていました。私が海と言い、千葉か静岡と言って、実は清水に行きました。狩野川を遠いねって文句を言っていたけど。
結局日本平PAには行きませんでしたが、Nさんは興味を示していたようです。
土日1000円のはずが、横浜町田から乗ってしまい、1350円だったんです。ちなみに厚木からだと1000円です。
昼は魚市場にある食べ放題のお店です。魚市場というと駅から遠いところが多いのですが、清水は本当に2・3分です。駅が近くに見えてびっくりでした。
「おがわ」というお店がずーっと行列だったんですが、有名店だったんですかね?
その時に食べた写真です。1680円で60分です。私が行った時はそんなに混んでいなかったけど、後になったら混んできて待っている人が結構居ました。
同じ名前の店が横浜にもあるらしいんですが、そこでは5000円なんだそうです。魚類は安かったけど、時期が時期なんでやめました。近かったら絶対買っていたんだけどね。まぐろが安いって言っていたけど、さっきyahooのニュースを見たら今年は値崩れしているのだそうです。前の日は養殖の鮎が値崩れしているというふうに書いてあったけど、どっちも世界的な不況が影響しているみたいですね。結構色々食べました。
美味しかったのはまぐろのスープかな?
静岡おでんっていうのがあったんだけど、何が違うんですかね?一部食べたけど、違いがわかりませんでした。
まず、50ヘルツと60ヘルツの境界線なんですが、富士川と糸魚川を結ぶ線上にあるんだそうです。
私のルーツである新潟はどっちなんですかね?糸魚川より東にありますが。(ルーツの場所は上越市)
糸魚川って、富山県寄りになります。家のルーツの方に結構近かったから、家のおとんからこの地名を聞いたことがあるんですよね。
詳しく紹介しているサイトとブログです。
http://www.tvk.zaq.ne.jp/minamimati/taihoudennki/5060.htm
ブログだとここですねhttp://myhome.cururu.jp/itsumonikoniko/blog/list/dc2009-05-05
静岡県の一部の町だと50ヘルツと60ヘルツが混在するところがあるみたいですね。昔、ある会社に居た頃、本社が大阪にあるんですが、四国のお兄ちゃんたちが会社に入る時に引っ越してきたんだけど、関西の炊飯器を持ってきたらゴハンを炊いている最中にふたが開いてしまうという話をしていました。解決する方法は新しい電化製品を買うことだとも言われていましたが。私はまだ関東圏を出たことが無いので実感は無いのですが、静岡は隣の県になるんで、ひとごとのようには思えないんですよね。おかんの実家は山梨なんですが、山梨は全域で50ヘルツなんだそうです。
境界線は一部身延線に近いような感じになるんですよね。
身延線は全線JR東海です。あと、御殿場線もね。話は脱線しますが、来週土曜日か日曜日だったか忘れましたが、JR東海の開成の紫陽花のウォーキングがあります。小田急もそれに近いようなのがあったんですが、別ですね。
今年はどんななんですかね?開成はそれほど遠くは無いんで、何回か行った事があります。伊勢原のあやめの里が2分咲きなんで、来週末又は再来週末頃が見頃なのかなって思います。
話は戻って、清水の食事の写真です。
途中で渋滞にはまってしまい、寝てたら相模原のフィッシングパークのそばでした。今はやったいませんが・・・。
近くのスリーエフで寄った時に三本コーヒーの写真です。
ホームページ→http://www.mmc-coffee.co.jp/
横浜の絵柄が描かれていて面白かったので写真を撮ってみました。
私が飲んだのは微糖だったんだけど、結構甘かったんですよね。
ブラックとカフェラテもありました。
ホームページ見たけど、載ってないんですよね?神奈川限定だと思うんだけど、家の近所にあったのは2箇所つぶれているんですよね。
復活の目処は無いみたいですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます