川越で撮ったもので携帯で撮った方を先にアップします。
デジカメの方は枚数が多いので後日にします。
鯛のおみくじ
1月に行った時は無かったので時期限定だと思います。張り子みたいな感じになっています。1回300円で、張り子の穴のところにおみくじが入っています。
面白かったのが、「本格的にやりたい人用のポイ」が置いてあったこと。
私はそれで釣りました。結果は大吉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/97/6accc90cf0cb286a50577d5b6f94ac38_s.jpg?random=83e0cd4e2bb526bab7988d580f91d377)
パン
おいしかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/de/acc8b85b127d7d8433b74e35cb59c687_s.jpg?random=83e0cd4e2bb526bab7988d580f91d377)
芋
川越でお約束です。実はこの芋、喜多院の境内で落としてしまって慌てて取りに行ったのです。
誰も触っていなかったからそのまま持ってきて、砂だけ取り除いて食べました。
冷めた芋でもおいしかったです。
デジカメの方は枚数が多いので後日にします。
鯛のおみくじ
1月に行った時は無かったので時期限定だと思います。張り子みたいな感じになっています。1回300円で、張り子の穴のところにおみくじが入っています。
面白かったのが、「本格的にやりたい人用のポイ」が置いてあったこと。
私はそれで釣りました。結果は大吉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/0c/3b0bdaa01b2e1f876104882ed0a0ccaa_s.jpg?random=83e0cd4e2bb526bab7988d580f91d377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/97/6accc90cf0cb286a50577d5b6f94ac38_s.jpg?random=83e0cd4e2bb526bab7988d580f91d377)
パン
おいしかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/de/acc8b85b127d7d8433b74e35cb59c687_s.jpg?random=83e0cd4e2bb526bab7988d580f91d377)
芋
川越でお約束です。実はこの芋、喜多院の境内で落としてしまって慌てて取りに行ったのです。
誰も触っていなかったからそのまま持ってきて、砂だけ取り除いて食べました。
冷めた芋でもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/f8/fde724d69ed18432b5f5e29de904e004_s.jpg?random=83e0cd4e2bb526bab7988d580f91d377)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます