スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

川越まつり

2006-10-17 01:06:46 | Weblog
やっと行くことができました。
昨年はお祭りの当日に雨が降ってしまい、残念ながら山車が出なかったんですが、今年は天気も良かったので出ました。
合計15台出ていたみたいなんですが、14日と15日で半々位になっていました。
今回を含めて4回目位になるはずなんですが、やっぱりお祭りは最高です!
私の地元相模原も色々なお祭りはあるんですが、やっぱり川越に勝てるお祭りはないですね。
今年は地元でもポスターを見かけましたよ!

何故私がこのお祭りを知ったかというと、大学時代に東武東上線で通学していて、その駅にポスターが貼ってあったからです。
一度行ってみたいなと思っていたのですが、最初に行った時は情報処理試験が日曜日にあり土曜日に行ったのですが、本当のお祭りは日曜日ということもあり、それ以降は日曜日に行くことにしたんです。
電車に乗っていて思ったのですが、通い慣れたところということもあり、あまり遠くは無かったですね。(遠かったら大学を埼玉になんてしていないはずですが・・・)
このお祭りの特徴は、子供や大人が山車を曳き、お囃子や踊り手(狐のお面をかぶった人など)が山車に乗り、更にてっぺんに男の人が数名乗って街を練り歩くというお祭りです。後は、車輪を制御する人と山車を押したり止めたりする人が数名居ます。町内ごとに山車が出ていて、中には県の指定文化財になっているものもあります。一部は川越まつり会館に展示してあります。見るのは1年中可能です。見るのに500円かかります。
山車の大きさは8メートルあります。これは人形を出した高さかどうかはわかりませんが、人形を出したまま街を練り歩くと電線に引っかかってしまうので、場所によってはお人形を閉まっています。
山車が勢ぞろいする川越市役所の駐車場と蔵づくりの街並みでは人形を出しています。この人形も色々種類があって、弁慶、大田道灌、日本武尊や、よく知らないんですが、河越太郎っていう人形まであります。
一度行ってみるとやみつきになっちゃいますよ!
昨日だけでおそらく10万人くらいは来ていたんじゃないかなと思います。
私は祭り会場からだと帰るのに片道2時間半位かかるので昼間に行って帰りますが、近所の人だと夜に行く人もいるようですね。
川越まつりの関係もあって、菓子屋横丁はいつも以上に混んでいました。
あとは、氷川神社もお祭りということで行ったんですが、行ったらお祭り記念のワッペンみたいなものが置いてありました。
おみくじを引いたら案の定、家族運の白い匂い玉と末吉で今は辛抱の時というおみくじを引きました。
あとは、桜のストラップのお守りを買ってきました。ご縁があるようにということなんですが、私の縁は恋になるのか他のものになるかはわかりません。
川越まつりは毎年10月第三日曜日にかかる土曜日とやるようですね。
また来年も行きたいですね。
要望としては、トイレがまだ少なかったので、もう少し増やして欲しいですね。
本川越駅のぺぺのトイレは相当並んでいました。
行きは川越、帰りは川越市から帰ったんですが、川越市から帰る人が思ったより多くてびっくりでした。
本川越は西武新宿線の終点、川越と川越市は東武東上線の駅です。

過去に川越まつりの山車が大江戸まつりで出ていましたが、やっぱり大きかったですね。
川越の街中だとそれほど大きくはないんですが、他の山車と比べるとひと際目立ちます。
大江戸まつりは2年に1回なんで、来年やると思います。

川越は次に行くとしたら11月末になると思います。
今度は今回行かなかった喜多院になると思います。

まずは、西武新宿線本川越駅前の山車の写真です。
東武の川越までは15分、川越市駅までは10分くらいあります。
(本川越は非常にわかりにくい場所です)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が待ちにまった番組 | トップ | 川越といえば忘れてはいけな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事