
昨日の夜、お雛様焼けたということで
砥部の窯元のところへ取りに行ってきました。
たくさん焼けました。
今日から敷板作りです。
天気は良さそうなので、スプレーとペンキ塗りにこの2日間は
励みます。
陶板もきれいに焼けました。
裏をヤスリで擦り、赤い紐をつければ
完成です。
私の窯でこれから素焼き開始する雛たちです。
イベント情報
「それぞれのおひなさま展」
場 所 ギャラリーキャメルK
日 時 2009年2月7日(土)8日(日)9日(月) 11:00~18:00
「いくつになってもおひなさま展」
場 所 ギャラリー3ta2
日 時 2009年2月11日(水)~22日(日)≪期間中のお休み2月16日(月)≫
11:00~17:00(最終日15:00まで)

にほんブログ村
人気ブログランキング
↑ ↑
ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
砥部の窯元のところへ取りに行ってきました。
たくさん焼けました。
今日から敷板作りです。
天気は良さそうなので、スプレーとペンキ塗りにこの2日間は
励みます。
陶板もきれいに焼けました。
裏をヤスリで擦り、赤い紐をつければ
完成です。
私の窯でこれから素焼き開始する雛たちです。
イベント情報

「それぞれのおひなさま展」
場 所 ギャラリーキャメルK
日 時 2009年2月7日(土)8日(日)9日(月) 11:00~18:00
「いくつになってもおひなさま展」
場 所 ギャラリー3ta2
日 時 2009年2月11日(水)~22日(日)≪期間中のお休み2月16日(月)≫
11:00~17:00(最終日15:00まで)

にほんブログ村

↑ ↑
ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
今日は立春、我が家の雛人形もそろそろ出番です。今年はパグ雛と併せて飾れそうなので楽しみです
↑あっ、これ別に急かしているわけではありませんので(笑)
今日は立春でした。
GHL母さんに教えて頂かなければ
すっかり忘れてました。
お雛様飾られるのですね。
パグ雛も是非飾って下さい