健康を支える糖鎖

日本で唯一の糖鎖栄養療法相談室です。ガン、間質性肺炎など改善の可能性を体験談で掲載中。健康問題解決ブログです。

スポーツに糖鎖栄養サプリ!

2010-12-13 20:13:13 | アンチエイジング&スポーツ

糖鎖栄養素補給は、健康維持と増進が最大の目的です。健康な方が日常的に摂取する事が大事です。日本でも世界でもスポーツ選手が、糖鎖栄養補助食品で健康管理を始めています。

北京オリンピックでは、糖鎖サプリメントのモニター団体に属する選手のメダル獲得の報告が相次ぎました。

英国 フィリップ・イドウ選手(男子三段跳び) メダル
デンマーク マイケル・Korkov選手(競輪) メダル

もちろん記録の更新と成績向上が目的です。有名なオリンピックマラソンランナーなど、今取り組んでいます。チームトレーナー、監督の、最新の科学的な物を取り入れる努力が伺えます。

ラフティングの世界大会で男女ともに初優勝!☆2010年7月

池田拓也さん(31)=神奈川県平塚市=が、ラフティングの日本代表として7月中旬にオランダで開かれた世界大会に出場、日本チーム初の総合優勝を成し遂げた。ラフティングはパドルでゴムボートを操作し、激流を下るスポーツ。キャプテンとしてメンバーをまとめ上げ、「世界一は夢だった。純粋にうれしい」と喜んでいる。

川下りの女子チーム「ザ・リバーフェイス」が今月、ラフティング世界大会で総合優勝し、阿部雅代主将(32)ら4選手と西村洋子コーチ(55)が26日、同市役所を訪れて俵徹太郎市長に優勝報告をした。 

ラフティング(激流川下り)日本代表チームは糖鎖栄養補助モニターとして健康増進に励んでいます。





糖鎖栄養素を取り入れている有名スポーツ選手

05年全米オープンゴルフ優勝!                                         プロゴルファー マイケル・キャンベル

第105回の全米オープンチャンピオンに輝いたマイケルキャンベル選手をご存知ですか? 彼は23歳でプロ入りするとデビュー戦でいきなり優勝、10年前の全英オープンでも最終組を回るほどの逸材でした。
しかし、その後手首を痛めて調子を崩し、シード権を失っていた時期もありました。本人曰く、「80が切れない。90近いスコアを叩くことがある。何が悪いかわからず、もうダメだと真剣に思った」。 そんな選手が05年の全米オープンで優勝したわけです。タイガーウッズ曰く、「マイケルは一度すべてを失い、そしてどん底から這い上がった。彼はチャンピオンに相応しい男だよ」そうです、彼はどん底から努力で這い上がってきたのです。

01年より糖鎖糖質栄養素をとりだしました。キャンベル選手は次のように言っています。「この製品はエネルギーやトレーニング、回復力、そして幸福な生活全体に多くの影響をもたらしています。」

ハワイメルセデスオープン2連覇!                               プロゴルファー スチュワート・アップルビー

オーストラリアの伝説的英雄!92年プロ入り。96年からPGAツアー参加。04年賞金ランキング20入りを3度目を果たす。世界ランキング1位のビジェイ・シンについで2位!05、06メルセデスオープン優勝。

日頃から糖鎖糖質栄養素を愛用。アップルビー選手は「この栄養素を摂取していると健康を維持でき、安定して状態を常に保てます。また、いざと言う時に自分のプレーをベストの常態に持って行けます。ゴルフと言うのは、精神的にも肉体的にも、見た目より激しいスポーツなのです。この製品は、このような激しいスポーツに必要な力を与えてくれます。」と言っています。

北京オリンピック陸上男子100m驚異の世界新記録で金メダル   ジャマイカ ボルト選手の食事の秘訣はヤム芋だった!

■中山英子選手  スケルトン日本代表

バンクーバー五輪へ向けて充実したトレーニングの日々を糖質栄養素で確保!

池山直(いけやまなお)選手 女子ボクシング

07年11月、岡山で行われたWIBA世界ミニマム級王座決定戦にてチャンピオンベルト奪取!岡山市職員であるため、ファイトマネーは自主返上。市の仕事とボクシングを見事に両立してしまったスパーウーマン!糖鎖糖質栄養素のモニターに参加して健康面、瞬発力、筋力を鍛えてきました。

女子マラソン 渋井選手

高田晃一(たかだこういち)選手 パラリンピック陸上

高田選手のマネジャーさんより情報を頂きましたので紹介します。高校二年生の時、寸止め空手の試合中に顔面に突きを受け、その治療中薬物投与の副作用によって視覚障害となる。
その後、本格的に陸上競技を始め現在も第一線で活躍中!専門は走幅跳と100m。バルセロナパラリンピック走幅跳銅メダル!(現日本記録保持者)シドニーパラリンピック400mリレー銀メダル!(現日本記録保持者)
北京パラリンピック走幅跳5位入賞再びカラテにもチャレンジし、05極真カラテ全日本大会では棒術(組棒)を演武し、特別賞を受賞している。
06アジア大会100mでは、ただ一人11秒台で金メダルを獲得し、"アジア最速"の称号も手中に収めた。ブラインド選手のパイオニアとして実業団入りを果たし、極真カラテの黒帯も取得、そして道場では指導員として稽古に励む。史上初の快挙!パラリンピックメダリスト&極真カラテ黒帯の"武士道アスリート"である。
▼パラリンピックメダリスト&極真カラテ黒帯の武士道アスリート公式サイトhttp://k1-taka.jp

極真空手でつちかった「心技体」高田選手にとって身体に有効なサプリメントは不可欠だと言います。健康な身体を保つためには適度な運動と食事、そして有効なサプリメントの摂取が大事と彼は言います。

神山 雄一郎(かみやまゆういちろう)選手 競輪

   ☆競輪祭競輪王(95,96,97,00年) ☆アトランタオリンピック7位 ☆シドニー5位 ☆競輪賞金王5回生涯獲得賞金22億円

日本を代表する競輪界のスターも競技人生を重ねる疲労感と戦いながら体調、筋肉、精神と言ったバランスを、日々糖鎖糖質栄養素で管理しています。



05年國際空手競技会(ISKA)優勝チーム(フロリダ)

素手での試し割で7回チャンピオンに輝いている チップ・グリアンとその家族。テキサス州でテコンドーの学校も主宰。

■スポーツ選手ではありませんが、乳がんである事を告白治療に専念する女優宮崎ますみさんなどです。 宮崎ますみさんHP・・・
http://www.masumimiyazaki.com/

■スキーをこよなく愛する中年スキーヤー(八方辺りに出没)

正月9日間連泊スキーを実行!滑る前に飲んで、滑った後に飲むことで、持続力と瞬発力、翌日の疲労感が全然違って来ます。  ^^)/

週末のスポーツでの疲れはストレスとなります。私達もきちんと糖鎖栄養素で、ケア-して行く事が大事ですね。

☆スポーツトレーナーからのコメント☆ 藤田一郎

福岡ダイエイホークス時代(現ソフトバンク)に城島健司(現大リーガー)の専属トレーナーとして活躍。

自身の健康を真剣に考える人ならば、食事で補えない栄養をサプリメントを日常的に取り入れると言う事は常識であると言えます。しかし、スポーツ選手はそれだけではなく、より高い次元で自己最高のパフォーマンスを発揮するためにサプリメントを導入するのです。

トレーニングや試合の前後で、目的にあったサプリメントを選んでいくので、目的が明確にされているものが主流になっています。筋肉エネルギーの蓄積、エネルギーの有効利用、活性酸素の除去、乳酸の除去、消耗、損傷した筋肉組織の回復、余剰体脂肪の燃焼・・・など、私自身もトレーナーとして各メーカーから多種多様に販売されているサプリメントの中から、より質の高い製品を選んできました。

実は私が糖鎖糖質栄養素に出会ったのは03年ごろでした。しかし当時はビタミン・ミネラル・抗酸化に注目していたので、この栄養素の重要性があまり理解できなかったと言うのが正直なところです。ところが06年10月に再び糖鎖糖質栄養素の情報がもたらされた時には、その重要性を痛感させられました。

私は今までは効果についてはサプリメントの質が決定すると考えていたのですが、吸収率を細胞レベルで考えた場合、正常な糖鎖の存在が絶対条件であり、その糖鎖の構成原料である糖質栄養素は不可欠だと言う研究発表を知ったのでした。

これは大変重要な事で、目的別にサプリメントを摂取する以前の問題として、他のどのようなサプリメントよりも最優先に摂取することが絶対条件であると気付いたのでした。

糖鎖のご質問・お問い合わせなどはよりどうぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自閉症、多動,問題行動には... | トップ | ダウン症の天才書道家 金澤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンチエイジング&スポーツ」カテゴリの最新記事