始動:我が家の「チーム家事」

仕事+ほぼ全ての家事・育児・介護を背負ってきました。やっぱりおかしい?始動した我が家の「チーム家事」の状況を綴ります。

母の外出

2025-02-16 16:42:47 | 日記

今日は入院中の母の外出の日でした

朝5時に起きて今日のタイムスケジュール作成

手浴・足浴・シャンプーの準備

食器類、カトラリー、ミキサーの準備

料理のメニューと作る順番を考え

1階全体を掃除して

母の通り道に段ボールと絨毯を敷き詰める

車いすが通れるように整えたところで

コーヒーを飲んで一息

 

あとは一気に料理して

それぞれのおかずをミキサーにかけ

盛り付け

 

あっという間に時間が来て

病院へとお迎えに走る

介護タクシーさんはもう到着してくださっていた

 

看護師さんから昼食後のお薬を受け取り

車いすに母を乗せ、介護タクシーで自宅へ

 

我が家のリビングで母を囲み

夫と息子と私と4人で昼食

 

何が一番美味しかった?って聞くと

「かぼちゃのポタージュスープ」だって

子供のころ母がよく作ってくれたスープ

大好きだった

たまねぎとかぼちゃをバターで炒めて

コンソメで煮てミキサーにかけて

牛乳を加えて塩コショウで味を調える

喜んで食べてくれて嬉しかった

 

おかゆもお肉もお魚もマーボ豆腐も

ほとんど残さず食べて

デザートのアイスも完食

 

「一休みしたら足湯しようか?」と誘ったけど

「おなかいっぱいだから、ゆっくりしとくわ」と

代わりに顔をスチームタオルであたためて乳液をつけて

ドライシャンプーをして髪を整えながらお話

 

おやつにいちごミルクを作ったら

たっぷり飲んでくれた

 

あっという間に夕方になり

介護タクシーに乗って病院へ

看護師さんが「娘さんもおからだ休めてくださいね」と

あたたかく笑顔で見送ってくださった

 

あと何回、母を囲んでこんな時を過ごせるのかな

 

放心状態でいると

息子が風呂を洗ってくれている

夫が「夜は鉄板焼きにしようか」と

材料を買ってきてくれた

 

ありがとう