今日のサタデーランチは
先週土曜日の朝
CBC 花咲かタイムスで紹介してた
「冷やしころカレーうどん」
を、食べに行きました。
いくらテレビで紹介したとは言え あれから 1週間
大丈夫でしょう~
あま~~~い!!
会社から南東に歩いて5~6分の分かりにくい路地にある
吉野家
10人ほどでしたがまだ行列が出来てました。
日陰だし、せっかく来たし、うどんならそんなには待たないでしょう
やっぱテレビってすごいね~と話しながら待つこと15分
やっとせま~い店内へ
「キャッ!」
実はお客様のおよそ80パーセントが同じものを食べていたもんですから
さすがにビックリ (見渡せる感じなんです)
ま、当然といえば当然なんですが
ちょっと異様な感じで・・・・・
もちろん御一緒した人は
「冷やしころカレーうどん」
味は濃いんですが優しい甘みがあって
とても冷た~いんですって
普通のカレーうどんを冷やしたものではないそうです。
温泉玉子も絶妙にマッチ!!! らしい。
「ふ~~~ん」
私は・・・
「冷麦」 たまねぎ天付き
夏は やっぱりこれでしょう~
先週土曜日の朝
CBC 花咲かタイムスで紹介してた
「冷やしころカレーうどん」
を、食べに行きました。
いくらテレビで紹介したとは言え あれから 1週間
大丈夫でしょう~
あま~~~い!!
会社から南東に歩いて5~6分の分かりにくい路地にある
吉野家
10人ほどでしたがまだ行列が出来てました。
日陰だし、せっかく来たし、うどんならそんなには待たないでしょう
やっぱテレビってすごいね~と話しながら待つこと15分
やっとせま~い店内へ
「キャッ!」
実はお客様のおよそ80パーセントが同じものを食べていたもんですから
さすがにビックリ (見渡せる感じなんです)
ま、当然といえば当然なんですが
ちょっと異様な感じで・・・・・
もちろん御一緒した人は
「冷やしころカレーうどん」
味は濃いんですが優しい甘みがあって
とても冷た~いんですって
普通のカレーうどんを冷やしたものではないそうです。
温泉玉子も絶妙にマッチ!!! らしい。
「ふ~~~ん」
私は・・・
「冷麦」 たまねぎ天付き
夏は やっぱりこれでしょう~
平田町の交差点を西へ数百メートルのところにあるんだけど…
たぶんTVではあまり紹介せれてないと思うけど、
かき氷がでっかくてめちゃくちゃおいしいんです
先日近くで仕事があったので、寄ってみたんですが、
狭いお店は満席で、外では一人待ってました。
せっかく来たからもちろん並びましたよ
猛暑日の午後3時
日傘を持っててよかったぁ~
その後さらに人が増え、気がつけばお店の外には7、8人の客が
日傘を持ってない人のために、
お店の前には5、6本の日傘が用意してあります。すごっ
10分ほど待って中に入ることができました
もちろん炎天下の中、並んででも食べたいかき氷でしたよ
ランチなみのお値段だけど
猛暑日・・・
来週も拍車がかかりそうです
相生のかき氷
覚えましたよ
そう言えばモクソリさんは
かき氷を一気食いできる
驚異の血管をお持ちでしたね~
私は誰かと半分ッこじゃないと無理かも
ジャントのパッピンス
食べたくなった~