ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

韓流スター キム・ソンスssi

2009-03-31 | 韓国色々
今 名古屋パルコでこんなイベントやってます。 
韓国に興味のない姪っ子も食い付いた 韓国の「花より男子」  
いちばん右の子が SS501の HYUN JOONG(花沢類役)




で、こんなんも・・・・・



ぬ?ぬぬぬ・・・キム・ソンスssi来場  
あっ 別にファンじゃなかった  
 
でも一応韓流スターだし・・・




ちょっと 覗いて見る~~~~~?

クマさんを誘惑してちゃっかり参加  
本当のファンの皆さん! ミアネヨ~ 
ヨンジュンssiのようなときめきや
WANNABE+のような興奮はなかったけど 
185cm77キロ 
優しい微笑で「アンニョンハセヨ!」と声をかけていただいたときは
ちょっとドキッ 
「ドラマ見てます」と言ったら(もちろん韓国語で) 
またまた低~い声で「カムサハンニダ」 と言いながらやさしく握手  
なんだかイメージより線が細くて綺麗な役者さんでした。

毎週 金曜土曜 KBSワールドで見ている「愛しの金枝玉葉」
主役がこのキム・ソンスssiとイ・テランssi
クリゴ~ 最近お気に入り チ・ヒョヌssiも出てるのよ!
とてもいいドラマなんですが
ますます楽しみになりました。

高矢麗火 春のメニュー

2009-03-30 | Weblog


久しぶりに行ってきました。「高矢禮・火} 
土曜日ということもあって 混んでましたよ  
待ちが5組 
でも30分ほどで「オソオセヨ~」





偶然だったんですが
今日28日発売だったんですね
「高矢禮マッコリ」
もちろんいただきました
生米醗酵だからアミノさんが多くてお肌にもいいって・・・
320ml アルコール7%
3分の2は 私がいただいちゃいました
癖がなくてとても飲みやすかったです






春のメニュー  まずは 「春野菜ユッケサラダ」


とてもいいお肉で ごま油の香りが最高でした   





続いて~  「骨付き豚カルビチム」



ん~~これも美味しい・・・コラーゲンたっぷりです




これは定番  「豚キムチサンド」  
豆腐と豚肉とキムチ 美味しいぜ~~~



〆は 「コラーゲンあんかけ」 これもお気に入り  
春のメニューは まだ他にもありました。

・辛い豚サンドウィッチ
・サムゲサラダ
・焼き野菜
・焼き貝
・漢方サムゲタン&雑炊セット 
また行かなきゃ~

豆好き

2009-03-28 | Weblog
石川県のお土産をいただきました 
「100万石煎餅」 
そんなに有名なものではないらしいけど 
この人のお土産はいつも美味しいのよ
 






オットット~






あんまり大切そうに食べるから 
「ふ~ん、そんなに お豆好きなんだ~」って思われちゃいました・・・
   
      確かに・・・お豆さん、大好きです
 

ポトス

2009-03-27 | Weblog
ポトスに花が咲きました~

?????










懐かしくないですか?
プリンが作ったティッシュの花です




いったい何枚使ったの?というくらい豪華  

  しばらく鑑賞したら 再利用しま~す
 

デパ地下ランチ

2009-03-26 | Weblog
今日はデパ地下ランチにしましょう  
ヒヨコ 早速 栄の三越へ
お腹が空いてないときに買ったほうが 買い過ぎないでしょ

そして・・・








おおぅ  これは・・・





テジは3姉妹の長女  
妹の○デコちゃんと☆ミコちゃんに会ったよな気がして
思わず買ってしまいました~

食ってしまいました~







で、、、、、

  

本日のランチは
ピリ辛ミンチ豆腐と焼き野菜のプレート 
チキンとカニ風味のトルティーヤ




クリゴ~   ぶたまん 




また食べ過ぎた・・・・・     
          チャルモゴスミダ~
 


肘が痛い・・・

2009-03-25 | Weblog
ジムに真面目に通っていた頃 
少し肘が痛いなぁ・・・って思ってたんだけど忘れてた  
今朝起きたらいきなり左肘が腫れてて すご~く痛くて









力は入らないし 理由もわからないし 
どこか血管が詰まった???






左手は使えないし 
 右腕にはバッグが・・・・・
    傘が 傘が  閉じらんない 
          オットッケ







ビルの壁を利用して何とか閉じました   
開閉がワンタッチできる傘ってあるのかしら・・・




結局 激しく炎症を起こしてるらしいのです  
先生に「どこかにぶつけましたか?」って 聞かれたんだけど・・・
「ううん、でも重たいバッグをいつも左腕にかけてたかな~」 
湿布とビタミン剤と痛み止めで1週間 様子を見ることになりました。
痛いのは辛いけど 
利き腕じゃなくてよかったし
脳の血管が詰まってるんじゃなくて良かったわ~

悠君④

2009-03-24 | 悠君


悠君 まもなく5ヶ月 表情に個性が出てきました。 
ん~~~ この表情 
どう見ても 「やんちゃ」坊主になりそうですよね~












ひ~ばあちゃんに抱かれて・・・ミルクをもらって ・・・しあわせのきわみ   













 
今日はパパとパチリ       あんたが大将   貫禄は横綱級です

ツヤグラ~

2009-03-23 | Weblog
ほんと~に久しぶりに パーマをかけました。 
どうしていいのか手に余って・・・
ワックスだ~ムースだ~色々買って 大苦戦  
ついにテレビショッピングで話題の「ツヤグラ」を買いました












使い方が良く分からなくて 会社に置いて みんなで勉強会




何だか・・・




少しづつ・・・上手になってきた




上手くできるようになった頃 髪がいたんでないか 心配です



今 わが社に来ると 
もれなく グラツヤで「クルクル」してあげるよ~~アハッ

sg WANNABE+ 3.20.

2009-03-21 | sgWANNABE


待ちに待った sgWANNABE+のコンサート 行ってきました~大阪
新幹線のチケットも[空いてるので行きましょう」と当日券売り場へ!


あまいっ

良く考えたら3連休の初日じゃん  指定が取れないの・・・
いつも ツメが甘いのよね~ 

で、初めて自動販売機で買ってみた 自由席往復
のぞみは1~3号車が自由席ね
(一つ一つ確認しながら行動)  

こうゆう時1人っていいかも・・
3人席の真ん中が ポコッと一つ空いてました。

WBCを見てたら「アッ」という間に新大阪

「よしっ!今度は御堂筋線で心斎橋まで行くのよ」
大阪も人が多いわね~と案内を見ながら歩く田舎者
でもsg君たちに会えると思うと足取りも軽いのです
心斎橋のSOGOから出て・・・ 目印はみずほ銀行
歩くと結構ありました。
あとは ゾロゾロゾロゾロ 流れにまかせて到着  
少し時間があったので 
やはり1人参加の白髪の美しい女性とコーヒーを御一緒しました。
「ペ・ヨンジュン」をこよなく愛する淑女で 
色んな好みが似てて とても盛り上がりましたの~

そういえば 自己紹介もせずに 
「又、お会いできるといいですね~」でお別れしました・・  
本当に も一度お会いしたい 素敵な方でした 






今回は くじ運が良くて 昼間は6列目 夜も12列目   
ステージと客席がとても近いから ジノ君の目の動きまで分かるのよ  
☆ュンコさんが言うには「鼻血席」 
・・・・・幸せ者です 




sgWANNABE+ 1日2回見たのは初めて・・・
これが意外と良くて 癖になりそうです
1回目は ただただ歌のうまさに感動して
2回目は じっくり聞いて涙して・・・充電200%です

1人で行くのは平気になりました
ハジマン コンサート終了後
この感動をビールでも飲みながら誰かと分かち合いたい・・・
    
                 ・・・・・ つくづくこう思うのです。



昨年末の SG君IN大阪 舞台裏です  
可愛かったのでUPしてみました。

K-POP ZONE in大阪2008バックステージ-sg wanna be編Vo 2



裁判員制度

2009-03-19 | Weblog
5月21日からスタートする裁判員制度
  
「何だかよくわかんな~い」
 
テジと二人 勉強会に行ってきました

難しくてつまんないだろうなぁ・・・と思ってたけど
そんなことはなかったですよ
入り口で お茶を1本いただいて好きな席へ
すぐに 1時間の映画の上映
中村雅俊さん 監督・出演
主役は 西村雅彦さん
豪華な出演者で 退屈させません

次に 裁判員制度の流れ・仕組みを説明するアニメの上映

最後は 質疑・応答
この質疑・応答は 明確なお答えがいただけなくて
ちょっとガッカリ
資料は検察庁の茶封筒に入っていたので
検察庁のエリートさんなんでしょうに・・・・


参加する前は 何だかパスしたい制度・・・
と思っていたけど
「国民の役目 果たしましょ 」って気持ちになりましたよ

とはいっても~候補者リストにも上がってないので
今年はないんですけどね