ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

悠君 & 瑶君

2012-01-31 | 悠君
弟ができたことを実感できているのかいないのか ウリ悠君
相変わらずの 自分中心 マイペース
でも ママの注文に応えて




ハイ! ピース

3歳と3か月になりました。

瑶君は生後53日目








良く飲み よく寝ます。

お兄ちゃんよりも 精悍な顔つきですね~




NTT西日本のCM

2012-01-29 | 色々
このCM、ご覧になりました?


CM NTT西日本 間寛平 フレッツ光 光もっと割引 楽屋篇 60秒ver.



私 一人で受けてます。

寛平さんも もちろんミョ~に愉快なんですが
あの女性にはまってます。

「どっかで見たような・・・」

「多分 女優さんだよな~~~」

最近は 偶然めぐり合うだけでは物足りずに
[You Tubu]で60秒バージョンを覗いています。

奥の方にいるエキストラのおじさんも不思議な存在感・・・・・

サタデーランチ

2012-01-28 | 食べログ
金曜日の夕方、友人が夕食の時間が取れないからと
カップラーメンを食べていました。
小腹がすいた時間だったからか
たまらなく美味しそうな香りと そそられる音「ズルッ、ズルズルッ 」


食いしん坊の私は そのラーメンがど~しても食べたくて
今日のサタデーランチは、これだぁ





そして・・・





こうなりました。
「食べたい時が美味いとき」・・・・・古い・・




先週は 素敵なランチ、いただいたんですよ





そろそろ お弁当を作ろうかしら・・・と、
昨日 お米を2キロ買ってきました。








障子の張り替え

2012-01-19 | 色々
何年ブリブリ~

年末 実家で 悠君の留守を狙って 障子の張り替えを実行





それこそ 小学校のころにお手伝いをしたくらいですから
要領は ほとんど覚えていません。

81歳の父に

「こら しっかり押さえんか~」
「糊は塗り残すなぁ
「ホラ!足、じゃま

ビシバシッ指導され
何とか 2枚仕上がりました。

今もう一度やったなら もう少し上手に貼れそうな気がします。



やっと初詣・・・

2012-01-14 | 色々
の~んびりしすぎた2012年の始まり
仕事も始まって 昨日やっと初詣にいってきました。









お賽銭をあげようとお財布を開いたら なんと

万札と小銭しかありません。

あれとこれと、あ、あれも・・・と手を合わせたいことは山積み

でも1万円を投げ入れる勇気はありません。

小銭をぜ~~~んぶかき集めて(およそ600円) 控えめにチャリンチャリン・・・

パ~ンパ~ン(柏手を打つ音です)

家内安全
商売繁盛

そして母の病気克服祈願

何だか 急に2012年が始まった気持ちになりますね

2人目の姪っ子は成人式を迎え



悠君の弟 瑶君は1ヶ月検診



体重 3810g
身長   53㎝

大変 指の長いBABYです。



2012年

2012-01-04 | 色々
        明けましておめでとうございます


   



昨年は 一言で言うと「辛い」一年でした。
2012年
待っているだけではなかなか来ない 明るいニュースを
自分たちの手で捕まえに行きたいものです。


    

一年の計 「元旦」は まずまずのスタートです。