![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
住所は、熊谷市津田新田948-3です。
本日は、前KM籠原店店長様からのご紹介で、昨日、深谷市内の
お客様宅で施工しました、BMW320の運転席サポート部分劣化
をご紹介いたします。
それではご覧ください。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/ce/5b6e051260ef867f1ae72a5810ebdedf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/78/9d36e9a6a38bab96a70742c5cdb4ad2c_s.jpg)
劣化が始まりだした位の状態ですね。
いつも通りに下地を整え、お色を調色し、塗装、となるのですが、
今回はステッチ部分を跨いでの劣化ですので、なるべく縫い目が
消えないように実施しまして、こんな感じに出来上がりました。
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/6c/cba98cdc6dfab12b15873d72ec639a1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/1c/54ed04aeee9ae5e4679b066d50d3a745_s.jpg)
いかがですか?
オーナーのD様にご確認いただいた際、
「全然わからないですよ!」と、おっしゃって頂き、直に奥様
にもお声を掛けられご覧頂いた際も、非常にお喜び頂けました。
その上、ホイールのリペアまでご注文頂きました。
ホイールに関しては、そんなに急いではいないと言う事ですが、
なるべく早く仕上げさせて頂きます。
D様、並びにご紹介いただきました前KM籠原店店長のG様、
この度は当店へご用命頂きまして、誠に有難うございました。
最後に、いつも思うのですが、早めにリペアされた方が、金額・
施工時間・クオリティ、どれをとってもお得となりますので、
リペアをお考えのみなさん、お気軽にご一報ください。
<トータルリペア トラスト>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/92/12e21d33af8c11f0b6b8b099e1fc2992_s.jpg)
営業エリアは、熊谷、深谷、行田を中心に、鴻巣、北本、本庄
東松山、上里、美里、寄居、嵐山、滑川、吉見町ですが、
埼玉県南部や群馬県南部へも出張いたしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
※当店価格表はこちらから。
★☆★ 人気ランキング参加中です ★☆★
いつも、多くの方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
更に沢山の方に出会うため応援のクリックお願いします。
<(_ _)>
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_soccer.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000247761.jpg)