![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
下記ラインQRコードからでもお見積り等ご依頼可能です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/2ae3800c252c15d7c2e0d5d4a3dbf5f1.jpg)
本日は、エクストレイルのレザーシートリペアです。
本革シートとなっていても、シートサポート部分の側面は、
フェイクレザーが多く、主に経年劣化により破れや剥がれ、
ヒビが発生しやすいですね~…(;´・ω・)
それではご覧ください。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/7361b498db6e3b223ee70544328c499f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/fed851986d5a7e16f0fe95200851a2ee.jpg)
ステッチ(縫い目)から破れていますので、強度を持たせる
リペアですとステッチが埋まってしまうのですが、埋まりな
がらも何とかこの様に仕上がりました。(;'∀')
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/efd32775c6cb939e50cd88fc7bb9d365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/005221efcff5b4000f3dada31447c12a.jpg)
いかがですか?
埋まりながらも、くびれアクセントを付けてみました。
ご担当にも確認頂き、終了です。
大手中古車ディーラー様、毎度当店へご用命頂きまして
誠にありがとうございます。
★☆★ ブログ人気ランキング参加中です ★☆★
いつも沢山の方にご訪問頂きまして、誠に有難うございます。
最後に、下のアイコンを押して頂けますと非常に嬉しいです。
<(_ _)>
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1581_2.gif)
![](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service125_41_z_cat.gif)
<トータルリペア トラスト>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/92/12e21d33af8c11f0b6b8b099e1fc2992_s.jpg)
営業エリアは熊谷市ですが、大里郡や比企郡
埼玉県南部や西部、その他埼玉県外地域等も
トータルリペアグループで対応いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
※当店価格表はこちらから。