
2023年6月、地元の


道すがら、一風変わったコンクリートポールと、
その上に乗っかった子供用の靴1足に遭遇…

なんともシュール…

そのお寺の中の本堂は



参道を歩いていると…

岩の窪みにキレイに身を預けたネコが


起きた!

この場所は


そしてまた気持ちよさそうに寝る…




青々とした







アジサイ以外の


大きな




次に、ハスの



閉じかけのハスの

ハスの花って、早朝に咲いて



すると、ハスの








近所にカルガモが来る場所が分かったので、来年はもう少し早い時期に訪問し、
もっと小さいカルガモの子たちを見に来たいと思いました…

親子3羽揃ってどこかへ





どうやらこの場所は、この親子たちの定位置のようです…

親子で同じポーズ…




カルガモの兄弟にしては、2羽では少ないような気が…

もしかしたら、このコたち2羽以外にも、兄弟がいたのかも知れませんね…(◞‸◟)

親子たちは、午後の


親子、少し離れて昼寝です…

昼寝の邪魔しちゃ悪いので、この辺でカルガモのいる溜池を後にしました…

しかし、かわいかったなぁ…vnl シミジミ yk
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
翌日は、会社の文京区


地元スーパーで調達してきた野菜たち…

ちなみに、
・サニーレタス=79円
・ミョウガ=99円
・糸三つ葉=69円
・にら=59円
・谷中生姜=129円
・長ネギ=49円×2
・ジャガイモ59円×2
・ブロッコリー=109円
・ほうれん草=99円
・バナナ5本=99円
でした。
e神様安いでしょ(^-^;
(36枚)2023年初夏 アジサイとカルガモ親子etc..
は、以上でございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます