
--------------------------------------------------------------------------
天気のよい8月の日曜、この日は、7月中に千葉港に運び込まれた、
船積みされる前の205系たちを見に行きました…

南船橋で、激減している現役中の205系と遭遇…

千葉みなと駅で下車…


周辺は京葉工業地帯なので、工場がたくさん建っています…

2編成分いました(^O^)


7月に輸送されてきた2編成が、船積みされるのを待っています…


例の“朝顔編成”がいました。






1両載せるためのトレーラーです…

こちらの編成たちは、前回ここへの訪問時にも撮りました“七夕編成”です…


現地向けの貼り紙のようです…

最後に、千葉ポートタワーに登って、上空から205系たちを撮ってみます…

エレベーターで最上階へ…

展望スペースへ…

そして上空から撮った205系たちです…




周辺の景色も撮影…

立派な煙突。相当すごい量の何かを燃やしているんでしょうね…


大型タンカーが小型タグボートに曳航され、岸壁に接岸します…

東京方面…

京葉線を撮る…

右が蘇我方面です…


そして千葉ポートタワーを後にします…

蘇我駅に立ち寄り…

Twitterで話題になっていた、蘇我駅の雑草を見に来ました…

一つの場所に冷房の水が電車から垂れ、その真下に生えていた雑草だけが
異常に成長してしまったということで、Twitterで話題になりました…

最後に、EF65-2117の機回しを見学して帰途につきました…


“オーライオーライ~”

“ストッ~プ”



最後に総武線でもう1枚…


2020年8月「205系ジャカルタ行き千葉中央ふ頭留置」
は、以上でございますっ