#205系 新着一覧

仙石線205系M8編成「マンガッタンライナーⅠ」ラストラン
2025年3月23日でJR東日本・仙石線の205系M8編成「マンガッタンライナーⅠ」が営業運転を終了しました。 石ノ森章太郎さんの漫画キャラクターをデザインに取り入れ、2003年から22

べっぴんタイム
日の出頃の一瞬の時間山も電車も美しく色付く2014年如月 東北本線 蒲須坂

205系3100番台(初期製品)のお話
私が買ったわけではなくただの加工依頼(+動画のネタ)なのですが、最初期ロットの205系3100番...

2024年9月19日 南武支線 205系1000番台
9月19日 南武支線 205系😃 薄曇りの日 南武支線 を見る205系1000番台

鳳凰丸と205系M19編成
塩釜みなと祭りで鹽竈神社の神輿を乗せる御座船の鳳凰丸。東北地域では珍しい直流電車の205系...

鳳凰丸と205系M3編成
日本三大船祭りとして名高い「塩竃みなと祭り」(神輿海上渡御)の御座船。鳳凰丸とJR東日本で...

御座船と仙石線205系
「鹽竃みなと祭り」で志波彦神社と塩竃神社の神輿を乗せる御座船。志波彦神社の「龍鳳丸」と...

仙石線205系と志波彦神社
塩釜と言えば「塩竈神社」と「志波彦神社」が有名ですが画面左上です。大震災から復興された...

鶴見線205系で浜川崎へ~関東遠征【8】
鶴見線、浅野駅から浜川崎に向かいました。 鶴見駅で折り返してきた205系1100番代T17編成...

鶴見線205系と浅野駅の駅舎~関東遠征【7】
鶴見線探訪の報告を続けます。 支線の終点、関東の駅百選に選ばれた海芝浦駅を出発します...

海芝浦駅のTOSHIBA工場入口と海芝公園~関東遠征【6】
関東遠征、鶴見線探訪の続きです。海芝浦駅に到着しました。 E131系に置き換えが進み、1編...