![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/a3e5b891c43c7668709c9b769e4235ac.jpg)
(42枚)●2016年3月「18きっぷ=中京・関西の旅」
“SWラピート詳撮&鮮魚列車編”{8の四}
“関西地区JR&私鉄注目列車記録編”{8の三}
からのつづきですっ
EF81=4071レ撮影の後は、再び大阪の中心部へ移動します^^;
近鉄線大阪上本町駅にやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/ee3c9c7b3bddc2905d0d16fed33dccf7.jpg)
味のある車両です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/68c6c561f1897bed8742130ff6f7b391.jpg)
昨年に引き続き、あの列車の見学です^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/18507781d449f5019735e44de81f2b58.jpg)
来ました~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/3a8302d5c1cff9caafdbb1b5f4978715.jpg)
あの“鮮魚列車”と再会です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/e9047675ebaa7feb7af5ae51485cd616.jpg)
去年は、朝の上り列車撮影だったため、到着後すぐに“回送”幕となってしまい、この“鮮魚”表示が見れませんでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/be8c375c2a7594052197e422d0138523.jpg)
記録できて、よかったよかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/0e0d44aac671b61628133c2f71af67b0.jpg)
次は、南海なんば駅へ向かいました~
毎度の事ながら歩く距離が長くて萎えますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/509e2836ff5c134f1e6fb56c4aad57bc.jpg)
入場券を買いホームへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/c06eec542ce5cecee3df33727c3975aa.jpg)
そしてこの日2度目の、SWラピート!!
昼間見てから、もう一度間近で見学したくなり、南海の難波駅まで来てしまいました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/f6f236c8fab8c8000e22b3278a18e6b2.jpg)
SWのファンって訳ではないのですが、真っ黒いボディに引きつけられまして^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/9462ae46138f0db6018df7758a2400ac.jpg)
つの状のものはグレーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/4fbd285e31539ffdd27e3673b0397eb3.jpg)
真横から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/8e3f0c2430f1496d2c7e31c607b05c5e.jpg)
ビス状の打ちっぱなし感、良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/2baa97b7bd36c460b7718af4f944d886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/d4debb0fe2b1c6ecb5892d183abec6d2.jpg)
連結面は、オリジナルの青い塗装がそのままでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/2eaace8a0ee7b3a4aba165b3a0dab4c1.jpg)
それでは、側面のラッピングを見ていくとします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/ed55348fa4fe76a36efb5af734ef0a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/fa1a0f25bcad5df1dd9fd52aa3b468e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/dc337f764e7b57f1442b5ce39423939c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/0b60cbebc0922e8a482da3d87208143a.jpg)
名コンビですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/3926e5ee356b9e9e74ef58b3f7614928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/f42572b093ce3da6d37ee5199ca6a70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/dced1b8533f5253a228ae88f46930bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/34764ad9b8e1ba684eae2ca6f8a012a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/8dfe0d11f0cde6f5a4f7c97f5ac6ff64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/754222d52773d4e758dc6b58373f226e.jpg)
ラピートのロゴです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/1297773dc163ec14252f174f966b8eaf.jpg)
12分停車ののち、関空へ向け折り返して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/da40d34802b7fba1258ed021e5147533.jpg)
それにしてもインパクトのある車両でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/cc5f2ed5d31a57c4a2a22726611cc597.jpg)
時間があったので、大阪駅の近くに確保してある宿へ向かう途中、鶴橋駅周辺を散策しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/78c320b57205a61041809292023d9032.jpg)
焼肉屋さんが多く軒を連ねる、鶴橋駅界隈…
お店の煙が、高架上のホームまで届いてます^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/7357cbce2001ce8a6ce927140e379c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/a9fc7ea2260158b4a0c7ce3ef1355fb1.jpg)
ディープな鶴橋駅界隈…魅力的ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/58b8b3c642914e4e2cd55c589b83b4fe.jpg)
そして大阪駅に到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/aa87d1a2db1020f9dbdcbaa6ef51849a.jpg)
奈良線から乗り入れる、あの貴重な103系8連を記録です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/0297d44e41ade8da998b87532af8ed19.jpg)
そして最後に“大阪しなの”を撮影~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/0b6d63d1c364ea311adb149816f536b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/36ddb52792691a0ebfe3cb668b753158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/bb8213cc00664a00599cd93d698666d3.jpg)
オレンジ201系と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/8ddf1bf7c0516a1d42070be137cf1466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/c3204b8029b9178a95071cfa5eef9715.jpg)
お腹も空いたので、ホテルに入る前に手軽に、駅ナカにある居酒屋さんで、軽く一人飲み会しました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/85108171ea3a25834a726527e47ec823.jpg)
そして、相変わらず早朝から動き回った、この日の行程も無事終了~。
そつなく一日まわれましたが、その分の疲労はハンパなかったです(^-^;
でもって21時前にホテルへ…そのホテルの部屋からの眺めで、大阪駅が少し見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/fa7c219615535e655d81bf8e3adc9e33.jpg)
2016年3月「18きっぷ=中京・関西の旅」
“関空地区JR&私鉄注目列車記録編”
は、以上でございますm(_ _)m
続編
“緑のEF65牽引トワイライト”
は、こちらからどーぞっっっ!