![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/efab56a912b035f73d6b30b2db370a55.jpg)
去年2010年の北海道遠征で石北貨物撮影も今回で最後だろうなぁ…
と思っていたのですが、1月のニュースで廃止の報を聞き、あのDD51にもう一度会いたい…という気持ちが抑えられなくなり^_^;
さらに根室本線には国鉄色キハ40も運転されてる…!(^^)!、よって今年も急遽、各方面調整して、一人真冬の北海道詣を、決行してしまった次第です^_^;
と思っていたのですが、1月のニュースで廃止の報を聞き、あのDD51にもう一度会いたい…という気持ちが抑えられなくなり^_^;
さらに根室本線には国鉄色キハ40も運転されてる…!(^^)!、よって今年も急遽、各方面調整して、一人真冬の北海道詣を、決行してしまった次第です^_^;
ということで、今年はまずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/7c1619d3d5805ace335ad41ca6004483.jpg)
なぜだか、隣の席には誰も来ず!(^^)! さらに盛岡過ぎたらガラガラになってしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/cf351a95ec27531ae3b1de1036f0c536.jpg)
新青森到着…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
3年前に来たときとはまったくの別の駅でしたね…当たり前か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/01d4c05764d4eb96513e6ac270616aca.jpg)
この日はたまたま、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/24f60033e3a0a92ac3552133b55a7191.jpg)
奥羽線普通です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/ff1fe1115bbe8bb0a9c0886c1c9dda8a.jpg)
津軽線キハと青い森鉄道…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/6e02adfa195bcaccc2c4f2da9a0311c5.jpg)
そして22時18分頃、「はまなす」登場!
今回は「はまなす」に乗りたかったので、このルートにしまして^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/20ee5cc4f9709b6c5f5986db5e600084.jpg)
弧線橋から…^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/c8addee395b318e9bbd1400acff9c23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/0db04c5efed9c22508c115f436cb2c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/ac267c3c63d0a29de4cd786341d56691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/0567ee5bd152c732214561118fe6e9cf.jpg)
指定席は完売でしたが、なぜだか自由席はガラガラ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
結局、札幌到着まで、自由席最後尾は数人しか乗車してこなかったです!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/dfcbce4cf238cf18d0f08298d0f16224.jpg)
そして、札幌到着です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/c2aa4bb4e0232336a18df03ba367bb3b.jpg)
荷物をコインロッカーに預け、711系に乗り込み、まずは千歳線名物、早朝のDD51重連8771レを撮るため小移動…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/1a6f6e47be83c89f0f601b55ec6f3869.jpg)
711系も貴重ですよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/828f44d668dfb01aa60a8e85af7a7030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/dfbdc3c72f4f57ad0bc31162b97c001f.jpg)
朝陽をバックに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/88802360f4b131c1a0355b866fd2a13e.jpg)
このとき、マイナス12℃でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/b948eb62d0ec535421929d1dc1ce5978.jpg)
朝陽を浴びる721系…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/f2bcf6eed61ecf71f2bc43a087bd75dc.jpg)
その横を「S北斗」が通過…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/d1772c71da7533ce6b3bb6b3fe5cf7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/4ecd2cdf1b70a6a541a4833f1e902aef.jpg)
そして!!
8771レ登場!! 道内ファーストDD51ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
土曜なのでか重単でした…^_^; 朝陽を浴びるDD51かっこ良すぎです!(^^)!【7:12】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/c87c6eeae1cab6111a2a83ebdc745572.jpg)
その直後「Sおおぞら」が通過…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/97b86f014c21de3a9c9db153876d4ce1.jpg)
札幌に戻って、リゾート特急を撮影…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/f57bf071842d71ec3829f42fbe7dc50c.jpg)
まずは「流氷特急」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/951b2eaab8914c24ace178c7d2e53486.jpg)
「ニセコエクスプレス」が入線します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/fb38e7b10b1aa73302b895c6a71d47ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/f53cc321d97e2f0421ac55c3aab4f378.jpg)
そして、4分間「流氷特急」と並びます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/b3e8195ad91b2814a5082c6a8f8cce57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/34ad2d671611e923190e043d138f9a8f.jpg)
今度は「旭山動物園号」とも並びます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/4c2d4c06469eb9730b2c5981c0c1ca55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/5f24e09463116d8d1f70d43e3bfeeef7.jpg)
札沼線キハ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/8f2318e558882ced6114546558b3a877.jpg)
早朝からいろいろ撮れて満足でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
この後、1時間ほど空くので、とりあえず雪祭りを見学に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/f86ad22f2c6320048ac48123dc91649d.jpg)
朝8時半、その、とりあえずの、札幌雪祭りへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/9f87280ac41d7b61b0ac813b3098e167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/f48ebe26b59ab3b0905b7bdbe5adc17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/d3518599c0e65923552566940d838236.jpg)
20分ほど見て、駅に戻る…
まずは、711系2149Mですっ。間に合ってよかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/ecafdb00b3e5c45d7c22966d71265056.jpg)
そして、お手軽に定番の苗穂へ…
すると、いたらいいなぁ…くらいに思っていた試9196レらしきDD51を発見! しかも前には国鉄色! 嬉しかったですっ
しかし、この後さらに嬉しいことが!(^^)!(後述)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/595b899145755bddfdff7243d87d137e.jpg)
まずは「カシオペア」…美しすぎます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ってか、定時でよかった^_^;【9:31】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/8062b103f3974eaada980bc44e306e57.jpg)
♪ドドドド…
重連は、いつ見ても迫力ありますっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/5c4913c9a84b6a920985ca4a1f754385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/72febe128f8d1784dcd3f439b75b4599.jpg)
JRタワーをバックに「Sカムイ」…しかし天気良すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/5e4e000bebe65d4ddd8dc2cb7ae28797.jpg)
近郊列車は、引っ切り無しにやって来ますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/ae0198b1acde53fc2ebb3dc37a512efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/a57ca04bed6bd16224394a0068e0452c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/cdc68a3d9a23fc4a145bca9e9007015c.jpg)
続いて「トワイライトEXP」! こちらも美しすぎます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/7d6491986509b7587629b90c1d4ee87b.jpg)
ってか、こちらもほぼ「定時」で、ホントよかった…【9:52】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/e0d4b339c7d14dd4641d393bbf04323e.jpg)
ラストスパート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/51b7e8e8252c76d6531987550f375dd4.jpg)
と、この頃、苗穂ホーム近辺では、国鉄色DD51の姿がチラチラ見え、すんごい気になってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/a60b35b14de90fa0a55b620d00801b2f.jpg)
DFが一人でたたずんでました…
“国鉄色DD51は行っちゃったのか…”と肩を落としていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/820ccbfdfd8e54b70d9dc9177ba4d17e.jpg)
な、な、なんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
係りの方に誘導され、あのDD51-1067が現れたではありませんか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/e68ab6861b6247703e1f99b27987e44f.jpg)
前述した嬉しいこととは、まさにこのことでして!(^^)!
あの国鉄色DD51の入れ換え作業が、自分の目の前で行われるという想定外の出来事に、朝からテンションMAXになりました^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/54ae6d323d70be5786c7520dc43ade61.jpg)
好天の中で見学できた入れ換えシーン…
いい思い出となりました^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/acef219dd81c4a4ecd3e61a46df6a56b.jpg)
係りの方の機敏な誘導による、DD51運転士さんとの華麗な連携での、手際よい入れ換え作業が、拝見できましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/0b71c2d1a94c197b6eca489e9d74b361.jpg)
係りの方も運転士さんも、カッコ良すぎですっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/913e5417b8e1e4b9d5e6f5b24239159d.jpg)
自分も、あそこに乗ってみたい…^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/c9a45693cad49824739eab10ef2ab2f9.jpg)
そして、DFとの連結準備に入ります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/bf848debd764ad4e808d4d1d715a3a62.jpg)
連結器を開いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/bf7e102f6ac70f3dc3da993cc473167a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/c5437c04b7bc86874ff2040dfe993bb1.jpg)
ガッチャン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/48/2f930d21dc68bf3b23efdfad2b1a3e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/0232d78ef48383ed85d1f929153d3730.jpg)
連結完了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/83c76ec2fac281384339d837cc482ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/4e87053b8e53557981c6c16703ce4425.jpg)
後方に、クリスタルEXPが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/2be1d7172cb1e08f93ffaf5cbcaf041a.jpg)
お約束のプレート撮っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/73e63d5e138a70bbe6996cadba2ea75c.jpg)
引退のその日まで、無事故で頑張って欲しいものです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/c30603c58af40fced4d662da699fa2f2.jpg)
塗装がくたびれてますが、それも味があってよいですね^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/8065c78d6af2f31ee7e349edfeabfb52.jpg)
まさかの国鉄色DD51との出会いに大興奮したまま、とりあえず札幌駅に荷物をピックアップ…
そして今度は、千歳線に、1レとDD51=5772レを捕らえに向かいます…
1レと5772レが無難に撮れそうで、かつ5772レの追っかけも可能な駅ということで、北広島にやってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/7507f0de19db6484d852bffefffc342c.jpg)
そして、約10分遅れにて、回復運転中であろう高速運転で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/f9752204b4d0535a98bffdcba0f7d631.jpg)
そしてそして、1レ通過の10分後、逆方からDD51牽引5772レが、ほぼ定時で通過しました!(^^)!【11:19】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/bb24ea3f12da4763994963d908f2a2a8.jpg)
5772レ通過の4分後「トマムスキーEXP」も通過…効率よく撮れました!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/1a8a93619d50feb5fc88e94efaf8657e.jpg)
後続の快速で移動しました…まずはテストを兼ねて「快速AP」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/a9ff6afb4567069b13312fd2c40f0895.jpg)
「トマムスキー」も快速で追い抜けます…
結果、特急が快速に抜かれるダイヤ設定となりますね^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/62b1d64b73af0a36208d6b4a52f76fe8.jpg)
そして2撮目となる5772レです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
5772レは、昨年12月の改正で時間が繰り上がったらしく(調べてといてよかった^^;)、それでもビール園での待避は残ったままで、撮り鉄にとっては、ありがたいダイヤです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/ebf166e4b64719381be1fc8b712a4b58.jpg)
道外から来た者にとって、A更新だろうがB更新だろうが、そんなのはあまり関係なく…
北海道のDD51が撮れれば、それで満足ですね^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/484be8b5b4159783e25b5cc0eb1a8d38.jpg)
これにて、札幌地区午前の活動は終了…
渡道1日目の、午前だけで、すでに満足感を得られましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
帯広へ移動しました…
枚数が多くなったので^_^;「往路+道内1日目午前」は、この辺で終了します
引き続きの「道内1日目午後+道内2日目」の模様は、こちらからどーぞっ<m(__)m>
(本線)TRASPO トレスポ