あと1週間❗️
2月17日 金曜日 納車の日まで残すところ7日となった。結局、3月初旬まで引き延ばすことなく今月24日に乗り換え。シーズン終わり際...
強行軍ふたたび
2月18日 土曜日 のち今日は9時過ぎに上がって真っ直ぐ帰宅、着替えて実家方面へGo目的は、富山ー新...
![鍋フェスレポ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/44/970571f09f4c9e14398551f8e7f4e408.jpg)
鍋フェスレポ
ザ・主観。11時50分頃に現地到着。ヒスイテラスという名称の小ぢんまりとした二階建ての施設、屋上あり。ここに来るのは夏以来。屋外に鍋もののテントが並んでいた。たら汁、とん汁、かに汁...
![焼き芋 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/2c/c8237b86878e1c7412a8fda66444658e.jpg)
焼き芋 その2
2月19日 日曜日 時々朝食に焼き芋。茨城県産、紅天使。ねっとり系。1本、約200円。ときどき利用するスーパーにて購入。ひ...
感覚の違い
先日、職場の女性陣から戴いたチョコレートが予想よりも高いものだったことが判明した。外国産のカカオを使ったもので、ピンポン玉ほどのチョコレートひと粒が100円くらいするものということ...
雪か…
2月20日 月曜日 天気予報では、夕方ごろから雪ということだったが、職場のある山間部では早朝から雪が降っている。標高差はそれほど大きくないが、下界(笑)と比べると別世界のようだ。気...
![たべるにぼし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/b2/5f6b98266298cabcfa5f1bec22d2229d.jpg)
たべるにぼし
2月21日 火曜日 のちカルシウムとろう…と思って、SCをうろうろ。乾物コーナーで見つけたのが、こちら↓氷見産、食べる煮干。内容量120gで約300円。氷見漁港で水揚げされた片口鰯...
営業終了
2月22日 水曜日 年度末を以て社員食堂が無くなると通知された。コロナ騒動に端を発する働き方改革により在宅勤務が主流になり、出勤者が激減したのが原因だ。最盛期はワイワイガヤガヤ賑わ...
日本橋とやま館
東京都中央区にこんな名称の施設があるそうだ。その名の通り、富山の名産品が売られているのだとか。そこで今度の日曜日まで【朝日町「まめなけマルシェ」】というイベントが開催されており、僕...
あと1日❕
2月23日 木曜日 のち明日、新車に乗り換える。いま乗っている車のお世話になるのは残すところ、あと26時間ほど。車が無いと不便で仕方がない土地柄なので、明日の朝、新車の受け取りのた...